更新 :
家の中で宝探し!子どもにピッタリの謎解きアイデア集
お友達とパーティーする際や家でご褒美をあげるときなど、よく「宝探し」や「謎解き」をやります。
「宝探し」とは、指令書があり「〇〇へ行け!」という指示のもと、そこに行くとまた指令書があり…と、次々と家の中をめぐり最後に宝にたどり着くというものですが、その指令書にも「謎解き」要素を加えることで、かなり盛り上がります。
ちょっと頭も使うので、ママたちにも喜ばれます(笑)。
今回は私が使ったネタをいくつか紹介します。ネタを組み合わせてオリジナルの謎解き宝探しをやってみてくださいね!これ、本当に盛り上がります!!
(1)謎のドリンクでカンパイ!※大人数向け
このスペシャルドリンクというのは、こちら….。
緑色をしていて一見不味そうですが、これは市販のおいしい野菜ジュース。このジュースを飲み干すと、コップの底にひらがなが…
透明なプラスチックコップの底に、濃いめの折り紙(裏が透けないように)の裏に文字を書いて両面テープで貼りました。
パーティーに参加した子どもは5人だったので、5文字で表せる家の中の場所、今回は「く」「つ」「の」「な」「か」です。
この5文字を並び替えて、「くつのなか」に辿りつきたいのですが、さすがにゼロから並び替えるのは難しいので、「く」には①、「の」には③、「か」には⑤と小さくヒントを書いておきました。
(2)逆さ文字、解読のヒントも「謎」
解読不能の文字が…。解読のカギは「蚊」「蚊゛」「み」…そうです、「か」「が」「み」、「鏡」です。鏡文字になっているので、鏡に向けると書かれている次の指令が分かります。
「あさ おきて いちばん はじめに いくばしょにいけ」…きっと、どの家庭も「トイレ」ですよね?
(3)みんなで協力!「ぼくは誰でしょう?」※大人数向け
1人1人に指令書が渡され、そこには「ぼくが いる場所は どこ?」と。それぞれの答えが全て同じになるようにしています。
今回は、トイレットペーパーにしました。この頃は新型コロナウイルスによるデマ騒動でトイレットペーパーが品薄になっているのを子ども達もニュースやスーパーで聞いたり見たりしていたので、「いま おみせで あまり うられていないよ」なんていうのも加えてみました。
(4)ことば遊び指令書アイディア集
左端を★まで持ってきて折りたためば【イスノヨコ】と読めます。予め、指令書に折り目を付けてあげると分かりやすいかもしれません。
たし算やひき算の記号と意味が分かるならできるかな?
正解は…おに + ふく ー にく + ろば = お(に)ふ(く)ろば で【おふろば】です。
これは作りやすいので、ぜひオリジナルの指令書を作ってみては…?正解は【つくえのした】です!
色の違いに気が付けば…できるはず!
いちごは「赤」だから「赤」色の文字である、「お」が1番目の四角に入ります。写真の場合は【おしりたんてい】でした。
最後に…恐縮ですが…。
私の個人サイトにて上記の指令書の一部が無料でダウンロードできます。他にも、実際にやった宝探しの様子などもレポートしているので、ぜひ遊びに来て下さい。
謎解き×宝探しは、絶対に盛り上がる!