更新 :
【ダイソー】トートバッグとベルトで理想のバッグにリメイクしちゃえ

保育園の送迎に…、スーパー行くときに…、ちょっとしたときに使うバッグがほしくてずっと探していたのですが、赤ちゃん連れ用のちょいバッグってなかなか見当たらないんですよね。
なので、100均の物を使って自分好みのバッグを作ってみました♪
【今回のこだわりポイント】
○貴重品+オムツバッグが入るサイズ
○ショルダーにできる
○どんな普段着にも合うシンプルなもの
○汚れても気にならない素材
ダイソーで見つけた材料がこちら!

こちらのバッグは250円商品でしたが、お好みによって100円商品でも色々ありますね。それからベルトです。長さ調節できるタイプのものにしました。
あとは家にあったタイラップ(結束バンド)を使います。こちらも以前100均で買ったものです。
まずはタイラップを通すための穴を開けていきます

ベルトの先にカッターで4箇所切込みを入れます。

バッグを裏返して、両サイドに2箇所ずつ切込みを入れます。
バッグとベルトを接続!

バッグの片方にベルトの先を合わせ、タイラップでつなぎます。タイラップの余った部分はハサミでカット。

反対側は、ベルトのバックル部分とバッグをタイラップでつなぎます。
もうできあがりヽ(´▽`)ノ

ショルダーの長さ調節ができる、自分好みのバッグがあっという間にできあがりです!

入れたい物に合わせてピッタリサイズのバッグを選べばストレスフリー☆
*おまけ*

あとから内ポケットもつけたらさらに便利に!!!100均のポーチを接着剤でくっつけただけです(*´艸`)
リメイクで自分好みのものを作ると毎日が少しラクになります。
売ってなければ作っちゃおう