ブログ
新宿大家族の8児ワーママ。私らしくをモットーに仕事も育児も全力!

更新

【ハロウィーン】パーティで大人気!ドンキの特大フルーツ缶で作る簡単かぼちゃキャンドル風BIGオバケゼリー

【ハロウィーン】パーティで大人気!ドンキの特大フルーツ缶で作る簡単かぼちゃキャンドル風BIGオバケゼリー

ドン・キホーテの特大みかん缶を使った簡単ハロウィーンスイーツをご紹介します。材料はフルーツ缶と粉ゼラチンのみ。パーティや持ち寄り一品にもピッタリ!お菓子でデコレーションをすると更にハロウィーン感がUPで、楽しい見た目に子ども達は大喜び!火も包丁も使わず電子レンジだけで簡単に作れてるため、親子クッキングにもオススメです。

子どもが大好きなハロウィーン!今年のパーティでは何を作る?

10月に入るとスーパーやドラッグストアではハロウィーンパッケージのお菓子が山盛りに陳列され、店頭ディスプレイにカボチャやゾンビなどのホラー系の人形が並び始めて、秋を感じている今日この頃です。

保育園や学校でもハロウィーンのイベントに向けて、工作や仮装の準備をして、子ども達はハロウィーンのイベントを楽しみにしています。

そんなハロウィーンを盛り上げる、簡単で美味しいハロウィーンメニューは作れないかと考えていたところ、ドン・キホーテでこんな商品を見つけました。

保育園や幼稚園、学童や習い事や友達とのハロウィーンパーティで子ども達も大忙し!

ドン・キホーテの約1kgの特大サイズ「フルーツ缶」がすごい!お値段も大満足!

そんなハロウィンを盛り上げる、簡単で美味しいハロウィーンメニューは作れないかと考えていたところ、ドン・キホーテでこんな商品を見つけました。

みかんジュースで満たされみかん缶 299円(税抜)
容量はなんと850gとビッグサイズです。

パッケージのインパクトといい、お値段といい、これはすごい!スーパーでよく見かける通常の4号缶に比べるとサイズの違いは一目瞭然です。

左が今回のみかん缶。容量が通常の4号の倍です!

総重量は950g。約1kg入っているみかん缶です。業務用サイズの2号缶でこの価格。安すぎませんか?

商品全体は約950g以上。持っているだけで筋トレになります。
ドンキのみかん缶(右)にはプルタブが付いていないため、開封には缶切りが必要です。

中身はどんな感じかな?パッケージ通り大粒みかんとジュースで満たされていた!

早速開封してみると、中身はみかんとみかんジュースがギッシリと詰まっていました。

期待通り、たーっぷり入っていて嬉しい!

そして通常のみかん缶はシロップ漬けですが、ドンキのみかん缶は砂糖不使用の「みかんジュース漬け」。
缶の中に入っている、みかんジュースだけでも飲む事もできます。

漬けてあったジュースも、もちろん飲めます!(砂糖不使用なのですっぱい)
みかんジュースは約300ml入っていました
中身のみかんはペットボトルのキャップサイズ!1粒が大きい!

このみかん達を丸ごとたっぷり使いたい!と思い、今回はこのドン・キホーテの特大みかん缶を「丸ごと一缶使ったみかんゼリー」の作り方をご紹介します。

ハロウィーンにぴったり!「かぼちゃキャンドル風BIGオバケゼリー」の作り方

【材 料】
■キャンドル風BIGオバケゼリー 1個分
・みかんジュースで満たされみかん缶・・・1缶
・ゼライス(粉ゼラチン)・・・5g入り3袋(計15g)
・ガムシロップ・・・お好みで

■デコレーション用
・ロウルバーム
・いちごチョコ
・グミ
・OPP袋 Sサイズ(ラッピング用透明な袋)・・・1枚
・油性ペン
・ハサミ(消毒済み)

ゼリーの基本食材はこの2つのみ!

【1】
缶の中身をフルーツ(みかん)とジュースに分けます。

缶の蓋は全部取り除きます。フルーツ(みかん)は缶に戻します

【2】
ジュースを耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(500w)で約2分温めたら、粉ゼラチン、ガムシロップ又は砂糖を入れてよくかき混ぜます。

泡立て器で、粉ゼラチンをよく溶かします。

【3】
缶に【1】と【2】を入れてサランラップをして冷蔵庫で約2時間冷やし固めて、みかんゼリーの完成です。

ジュースをゼリー液として使用します。缶を型として丸ごと使うので洗い物も最小限に。
固まったみかんゼリーはこちら。表面がツルツルしています!

【4】
缶に入ったゼリーをお皿に移します。缶のフチを一周ぐるりとナイフを入れて、お皿に移した際に缶とゼリーを離れやすくします。

底までしっかりナイフを入れます。
ひっくり返してお皿に移しますが、少しずつゼリーが出てくる様子に子ども達も大興奮でした!
少し崩れてしまいましたが、丸々1缶使ったゼリーが出てきました!
圧倒的な存在!高さも重さもインパクトも”BIG”です。

お菓子やフィルムでハロウィーン風にデコレーションしよう!

このままゼリーを食べてしまっても良いのですが、せっかくパーティスイーツとして作ったので、お菓子を使ってゼリーをデコレーションしていきます。

ゼリーをカボチャのおばけに見立てるため、市販のOPPフィルムに油性ペンで顔を書きます。

100円ショップのラッピングコーナーにあるOPPフィルム素材のビニール袋を使用しました。
かぼちゃおばけの顔をOPP袋に書いて・・・
消毒したハサミで、底部分や端などの四隅をカット。
顔のフィルムができました!

この顔のフィルムをみかんゼリーに巻いていきます。

みかんゼリーはオレンジ色なので、かぼちゃのおばけにピッタリ!
油性ペンで書いた顔のOPPフィルムをつけて「カボチャのおばけ」の完成!

次にロールケーキの「ミニバームロール」と、いちごチョコの「いちごつみ」でロウソク部分を作ります。

このお菓子を使って2Dのロウソクを作ります。

ミニバームロールを3分の2をカットして、いちごつみの棒に刺すだけ。全部食べられる2Dロウソクのピックができました!

以前の記事「2Dケーキの作り方」でも登場した、お祝いの鉄板「食べれるロウソク」。
ゼリーに刺すと、かぼちゃキャンドルになりました!

デコレーションするお菓子は、ゼリーと相性が良い「グミ」や金平糖などの「砂糖菓子」がオススメです。

今回はフルーツ系でコロンと丸い形が可愛い「コロロ」と、顔のような形をした「ペタグミ」を使用しました。

みんなでお菓子でデコレーションの仕上げをして
子ども達と作り上げたハロウィーンスイーツプレート!

ドン・キホーテのフルーツ缶はスイーツ作りや大人数のデザートにも大活躍!

実はこの「みかんジュースで満たされみかん缶」は他にも桃・パイナップル・マンゴー、フルーツMIXなどのシリーズがあり、お値段も300円前後。

フルーツの種類を変えるだけで、様々なフルーツのBIGおばけゼリーが楽しめます。
作ったゼリーは缶ごと持ち運びもしやすいので、ハロウィンパーティの差し入れや手土産にも喜ばれること間違いなし!

コスパ最強のフルーツ缶なので、巨大なフルーツゼリーを作りたい方はもちろん、「缶詰フルーツを山盛り食べたい!」という方も是非、ドン・キホーテの缶詰コーナーをチェックしてみてください!

缶丸ごとのゼリーは、火も使わずゴミもキッチン器具の洗い物も最小限に済む、簡単すぎる手作りスイーツでした。

この記事を書いた人

伊藤愛の画像

東京都

伊藤愛

新宿大家族の8児ワーママ。私らしくをモットーに仕事も育児も全力!

ネイリスト 福祉ネイリスト

夫、長男(高1)長女(中2)次男(中1)三男(小5)次女(小2)四男(5歳児)三女(3歳児)五男(2歳児)ライター・webデザイナーとネイリスト・アロマの講師も

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌