更新 :
【小学生ママ】中学校の制服採寸はどこでどのタイミングで?
みなさま、こんにちは。
神奈川県在住のゆきです。
今回は少し大きいお子さん用、中学校の制服採寸のお話。
我が家の上の子が今年小学6年生で、来年から中学校にあがります。
…なのですが!
中学校の制服等の話が学校から全くなく。
2月に中学校での説明会があるのは知っていますが
12月に入った今も学校から中学校の説明は一切なし。
11月に子どもたちがクラス担任の先生と中学校交流に行きましたが、
中学校での部活の話ばかりで親向けのプリント配布もなし。
えっ!中学校の制服って、どこでどのタイミングで採寸するの?!
というのが秋ごろからのわたしのモヤモヤでした。(汗)
というのも、幼稚園の制服は11月頭の幼稚園面接の後、
同じ月に幼稚園のホールで採寸して申し込んでいたのです。
その流れで中学校も秋口に体育館で採寸するものかと思っていましたので
案内がないという事はどういう事かと。
そこで大きい子のいる知り合いに聞いて事実を知ったわけです。
中学校の制服採寸は個々で。
我が家が通う中学校の制服採寸は個々で、その地域の制服販売店で採寸してもらって
購入という流れになっているそうです。
我が家の近くでは、なんと3か所も制服販売を行う場所がありました!(驚)
何が違うかというと…雰囲気?店員さんの感じ?
そこまで違いはないみたいですが、大きめのデパート(そごう、高島屋etc...)で
制服をつくってもらうと、仕立てが良いという噂です。(制服の値段は変わらない。)
あと意外と重要だなと思ったのは、試着室がどのくらいの数設置してあるかですね。
試着室が少ない場所は、混んでいる時期だと試着室待ちができそうです。
ちなみに中学校によってはジャージも制服販売店で購入するそうですよ。
調べてみたところ、中学校制服の採寸・購入の時期は
1「2月 (37.2%)」、2「1月 (28.8%)」、3「3月 13.3%)」、4「12月 (12.8%)」
と2月が一番多い様です。
よく考えたら中学受験の合格発表が2月頭ですから、それからでも十分間に合うのですね。
実は卒業式用の服も!
そして一番驚いたのが、
卒業式に着るスーツや袴も制服屋で借りたり購入したりできるそうです。
もちろんお店によって仕組みが違うようですが、
我が家が訪ねたお店では制服一式を購入すると
スーツ・袴を無料で借りられたり割引で購入できたりするそうです。
卒業式用の服もどうするか結構悩みどころだったので、
中学校の制服と一緒に卒業式のスーツを選べると、一気に問題解決です。
ちなみにわたしの周りでは、卒業式用の写真を撮る写真屋で服を借りる人もいます。
そちらだと選べる衣装(特に袴だと)が多そうな気もします。
早速行ってきました。
12月にはいってすでに開いているお店があるという情報を聞いたので
早速制服採寸に行ってきました。
そこのお店は卒業式用のスーツ・袴は無料レンタル(返却時に自己負担で要クリーニング)
出来ました♪
まだ少し早い時期とあって、制服採寸は店員さんとお話ししながらゆっくり出来ました。
卒業式用の服を選んでいる方はちらほらいらっしゃっていましたよ。
我が家は大体制服採寸に30分程、卒業式用スーツに1時間弱かかりました。
子どもは途中から疲れてぐったりしていましたよ。(汗)
お店の方の話によると、毎年1月入ってから徐々に混み始めて
ピーク時の土日はかなりいっぱいいっぱいになるそう。
受験を考えていない方は早めに行くのが
子どもも大人も疲れずに済んで良いかもしれません。
まだまだ先の方ももうすぐな方も是非この機会に「中学校制服は個々での地域もある!」を
覚えておいてくださいね。忘れずに。
※他のあんふぁんメイトの方で中学制服について投稿している方もいらっしゃいますので、
他の記事も読みたい方は「中学制服」でキーワード検索をどうぞ♪
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください