ブログ

更新

【年末大掃除】トースターのこげ落とし!私史上最強の組合わせはコレ!

【年末大掃除】トースターのこげ落とし!私史上最強の組合わせはコレ!

お気に入りのアラジンのトースター

こちら毎日大活躍のアラジンのトースター!

ドラマでもキッチンのインテリアに使われていることも多く、カラーが可愛くて一気にオシャレなキッチンになるからとってもお気に入り!

難点はとても掃除がしにくいこと…

私が使っているのは旧モデルの2枚焼き。新モデルは2枚焼きでもパーツを外してお手入れ出来る様になったそうですが、旧モデルは外せるパーツが1つもなく…!!!

キレイに保ちたいのに掃除がしにくい、それが難点でした。

頑張って大掃除するぞ!

けれど、1年の終わりにどうしてもキレイにしたい!

こちら、私史上最強の焦げ落としの組み合わせ、“激落くん”と“水の激落くん”です!!

この組み合わせでビックリするくらい焦げが落ちるんです!

手袋も忘れずに…

アルカリ性の洗剤なので手袋を必ず装着します。不要になったポイントカードを斜めに半分に切って、余計なパンくずを事前にとっておきます。

斜めに切っておくと先端が鋭くなるので、隙間に入り込んだ汚れも落とせてとっても便利です。

掃除手順1.パンくず落とし

カードを使って、パンくずを集めていきます。

手順2.激落くんでこする

激落くんに水の激落くんをふりかけてひたすら擦ります。無心になってひたすら右へ左へゴシゴシゴシゴシ…どんどん汚れが落ちていくのがわかります。

パーツが外せないゆえ、手を奥まで入れて擦らないといけない部分もあります。壊さないように慎重に、頑張ってコゲを落としていきます。

トースターの奥の壁は…

同じ方法でやっても落ちませんでした。少しうっすらした気がしますが、完全に綺麗にはならず。。

いつも高温にあたっている部分なので他より焦げが固くこびりついているのかな?と判断。

一生懸命やっても無理そうと思ったので、ここはこれでおしまいに。諦めも肝心。

手順3.水拭きで拭き上げ

水の激落くんで擦ったところを綺麗に水拭きします。水拭きを何度か繰り返して、なるべく液体が残らないように意識します。

私が持っている商品は、『2度拭き不要・ベビー用品可』の表示があるのであまり気にしていませんが、アルカリ電解水の危険性をうたっているSNS記事なども見かけますので、きちんと確認をした上で自己責任のもと利用するようお願いします。

手順4.パンくずトレイとパン焼きトレイを綺麗に

パンくずトレイもパン焼トレイも焦げがこびりついて、全ては綺麗になりませんでした。

ある程度キレイにしたら、アルミホイルを巻き付けて、次の掃除が少しでも楽になるようひと手間を。これで次回はもっと楽に掃除が出来るはず…!

手順5.トースター置き場も綺麗に拭き上げ

トースターを置いていた棚もかなりホコリが…。

これでは発火の可能性も否めないので、キレイに拭き掃除をしてピカピカスッキリ!

トースター衝撃のBefore → After

真っ黒だった扉裏、本体の枠はしっかりコゲが落ち、シルバーの本来の色が見えてピカピカに!

庫内の奥と横の壁はこれが限界。けれど、掃除前よりはキレイに!

表面は違いがあるのかな?

パッと見わかりませんが、小窓から中の様子はとても見やすくなりました!あまりによく見えてビックリするほどです!

今年も残りわずか…

年内に終わるかわからないけれど、出来る限り掃除をしてスッキリと新年を迎えたいものですね!

家の中をスッキリサッパリピカピカにして良い年を迎えましょう★

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌