更新 :
子どもを8時半までに寝かせるために!2児母が復職して諦めた3つのこと
子どもたちはなんとしても20時半までには寝かせたい!
こんにちは。この春次女の育休を終了して復職を果たした2児母のママとこどものおくすりやさんです。
次女が生まれる前までは長女は保育園に通っており、保育園にてお昼寝をして、夕方5時半に帰宅し、夜は9時半に寝る生活をおくっていました。
その後、次女が生まれ、長女は幼稚園へ転園しました。長女は、幼稚園ではお昼寝をしないため、早く眠くなるので、夕飯は5時半に食べ、8時半前にはひとりで寝るという生活スタイルが定着しました(ちなみに次女はひとりで8時前には寝ます)。
ただこの生活スタイルは私が育休中で、時間に余裕があったためできた夕食からの就寝スタイルだったため、果たしてワンオペで復職後6時に家について、同じように8時半前に寝かせられるか不安がありました。
でもなんとしてもこの8時半までに寝かせるという生活スタイルを続けたい!
次女の産休前に仕事をしていたときよりも、帰宅時間も遅くなり、長女と次女の育児の負担は増えたけど、なんとか無駄を省いて続けたい!という気持ちが強かったため、今までの帰宅後から就寝までのやらなくてもなんとかなることを洗い出してみることにしました。
洗い出す上でどうしても譲れなかったことがあります。
それは他の家事は残っていても、夕飯の片づけは全て終わらせるということです。私は入浴後に夕飯の片づけをするのが嫌なのでそれだけは譲れませんでした。
その1:朝に洗濯物を外に干すことをあきらめた
わが家には、乾燥まで終わらせてくれる全自動洗濯機があります。
ですが、私は、全自動洗濯機の乾燥機能で乾かした服があまり好きではないので、毎回、洗濯物は脱水まで終わらせてベランダに干していました。
なぜ好きではないかというと、乾燥機能で乾かした服に着く洗濯機特融のにおいがダメでした。朝、おひさまのもとで洗濯物を干し、乾いた洗濯物につくおひさまの香が大好きでした。
ただ、朝、洗って干して、帰宅後乾いたら取り込むという一連の作業に結構時間がかかります。さらに半渇きのときはまた室内で干さなくてはいけなくなり非常に面倒。
さらにさらに、次女の分の洗濯物もがっつり増えたので、こちらは諦めて洗濯機で乾燥まで終わらせることにしました。
洗濯物におひさまの香はなくなりましたが、手間が省けたことで朝も夜も時間が生まれました。さらに、気にしていた洗濯機特融のにおいも何度も乾燥機能を使ったことでなくなった気がします(においに慣れたせいもあるかもしれませんが…)。
全自動は便利だ~と実感し、もう戻れなくなっています(笑)。
その2:仕事終わりから子どもたち就寝までスマホをみることを諦めた
通勤は電車から自転車に代わったので、電車に乗っている間にスマホを見る時間がなくなりました。仕事が終わったら、即刻、子どもたちのお迎えに行き家に帰りたいので、スマホを確認するのは帰宅後になります。
しかし、帰宅後スマホを手に取ると本来確認しようと思っていたこと以外にも寄り道してしまい、余計なことを検索してしまったり、今見なくても良いTOPにきている記事をついつい見てしまい、いつのまにか時間がたっているということがよくありました。
夫や幼稚園、保育園からの大事な連絡はこの春、復職に向けて購入したアップルウォッチで数秒で確認できるので、スマホのように寄り道して時間がいつのまにか過ぎているということはなくなり、その分子どもたちに早く夕飯を用意してあげることができるようになりました。
その3:仕事帰りの夕飯を一から作ることを諦めた
その3は夕飯に関することです。仕事からの帰宅後は20~30分で夕飯を用意する!という私の中で目標があります。
その目標を達成するためには、次女産休前のように一から夕飯を作っていてはあきらかに時間がない!そのため、帰宅後に作る物はメインだけにし、その他の汁物は朝もしくは前日の夜、子どもたちが寝てから作ったもの、副菜はお休みの日に作っていたものを出すことにしました。
といっても副菜も2種類くらいしか作らないので毎日同じものが食卓に並びます。
もしくは冷凍食品のフル活用です。愛用している冷凍食品は冷凍カボチャと冷凍いんげん!どちらも緑黄色野菜なので栄養抜群に加えてレンチンでできるのですっごい楽!
幸いにも夫は毎日同じおかずが並んでも何も言わないので助かっています。
ちなみにわが家の夕飯からの就寝までのタイムスケジュール公開します♪ 1
17:50 ママ、長女、次女帰宅
幼稚園や保育園の荷物の片づけ&夕飯作り
18:15 夕飯
先に、次女とママが食べ終わり、長女が食べ終わるまで、
次女をあやしつつ夕飯の後片づけを済ませます
19:10 お風呂
19:50 次女とママお風呂から上がる
20:00 次女、就寝(次女ひとりで寝てくれます)
20:05 長女お風呂から上がる
長女のドライヤー&長女とママとの絵本を読んだりお話しタイム♪
20:30 長女就寝(長女もひとりで寝てくれます)
ママの家事とおひとり様タイムの開始
21:00 パパ帰宅
23:00 ママ就寝
24:00 パパ就寝
こんな感じで毎日バタバタやっています。夕食後から就寝までのさらに詳細なタイムスケジュールについては以前2児ママの寝かしつけルーチンにてブログを書いているので良ければそちらも合わせてご覧ください(多少変わっている部分もあるかとは思いますが、ほぼ同じタイムスケジュールです)。
3つのことを諦めたことで目標の8時半まで子どもたちを寝かせてあげられる!睡眠は大事だ!