ブログ
ディズニーとお出かけ大好きな2児のママです

更新

あんふぁん誌面11月号(東京版) 表紙モデルに選ばれました!

あんふぁん誌面11月号(東京版) 表紙モデルに選ばれました!

こんにちは!
幼稚園に通っていると毎月配布される、あんふぁんの誌面の表紙モデルにご縁があり、選んでいただき撮影してきました!
撮影の様子はもちろん!撮影モデルに決まるまでの様子もご紹介します。

応募はどのようにしたの?

あんふぁん編集部から送られてくるメールにて応募フォームに記載して応募します。
1歳になる息子が生まれてから、なかなか4歳の娘との2人時間が作れていなかったため、2人で何かできたらいいなと思い、応募理由に記載しました。

応募には○○写真が必要

応募にはママと子どもの1ヶ月以内の全身写真が必要になります。応募フォームを記入していくにつれて突然の写真の添付ボタン…
写真フォルダを探してみたものの、撮っているようで、全身写真はなかなか撮っていないもので、写真に困ってしまいましたが、ここまでたくさん記入したのに、最初からやり直しは嫌だな〜と思い…笑
ちょうどディズニーで撮った家族の集合写真をうまく全身が見えるように切り取り添付しました。

切り取りしたので、写真の画質はあらかったです…
でもわざわざ撮るより自然な笑顔ではあったかなと思います。

当日より緊張した採用のメール

ご縁があり採用していただき、メールにてご連絡をいただきました。
画質のあらい、無理やり切り取りした写真を使っていたので、採用されるとは思っておらず、今思えば採用のメールをいただいたときが「え?誌面に載るの!?」と一番緊張した時でした。

娘にも確認をして今までの誌面を見せながらこのモデルになるけどどう?と聞いてみると「恥ずかしいな〜でもやりたい!」との返答。
こうして撮影に挑むことになりました。

ヘアメイクの様子

当日撮影場所に到着すると、まず初めにスタイリストさんからお洋服を貸していただきます。
お着替え終わるとすぐにヘアメイクへ!

昨年行った七五三の撮影の時もヘアメイクの際に緊張して固まっていましたが、撮影の際にも初めは緊張した様子でした。

スタッフ皆さんがとても優しく、たくさんお話してくれるので、どのような髪型にするか決まり、結んでもらっている時にはもう緊張が解けた様子でよく話していました。
ヘアゴムの色を選ばせてもらったり、たくさんのメイク道具にも大興奮でした!

撮影が始まると…

今回の表紙は別々に撮影で、ピクニックをイメージしたポーズとのことで、カメラマンさんに教えてもらいながらポーズをして撮影しました!

最初は緊張した様子でしたが、習い事のチアのポーズに似ていたので「パンチアップ!」「リバティー!」など言いながら私は後ろから声をかけつつ見守っていました!

撮影してみて

あっというまに撮影も終了して、カメラの前で緊張する娘の様子や、2人で一緒に親子写真を撮ってもらう時にはリラックスして撮ってもらったりと、娘との貴重な時間を過ごさせていただきました!
幼稚園で配布後は、気づいて下さった保護者の方から声をかけてもらったりと、いざ配布されると恥ずかしかったですが、娘は嬉しそうに幼稚園からも持って帰ってきて、「○○ちゃんに載ってるの見せたんだ〜!」や、家族全員に1人ずつ見せて回っていたので、思い出になってくれたようで嬉しくなりました!

ぜひ、お子様との素敵な時間になると思うので、少しでも興味があればご応募をお勧めします。

この記事を書いた人

小坂 香菜の画像

東京都

小坂 香菜

ディズニーとお出かけ大好きな2児のママです

管理栄養士 保育士

夫(単身赴任中)、1歳(0歳児クラス)、4歳(年中)の2児のママ◎現役保育士、子ども料理教室の講師をしています!ワンオペ、ワーママの子育てや食事情報を発信

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌