更新 :
セリアのスノーブロックがスゴい!保育士ママが遊び方を紹介します


こんにちは。保育士ママのまかろんです!みなさん「スノーブロック」って知っていますか?セリアに売っているこの雪の結晶のようなブロック。前から気になっていて購入してみたのですが、娘はもちろん私も夢中になってしまいました(笑)。今では、わが家の休日のおうち遊びに欠かせない!遊んで学べる最強のブロックです。今回はそんなスノーブロックの遊び方を紹介したいと思います♪
パステルカラーが癒やされる

セリアで売っているスノーブロックは通常カラーとパステルカラーの2種類あります。わが家はパステルカラーの方を購入しました。かわいくて見ていてなんだか癒やされます♪

一袋に、6色のスノーブロックが15ピース入っています。最初にお試しで一袋買って、子どもがブロックをつなぐことに慣れてきたら、少しずつ買い足していくのもいいですね。

このようにブロックの繋げ方が3パターンほどあります。組み合わせていくと…

花や犬、ロボットなどが作れます。今回は雪の結晶に挑戦!

配色を考えるのも楽しい...♪

できました!娘に渡すと大喜び♪しかし、秒で破壊されました(笑)。

娘のブームはかんむりとブレスレットをつけてプリンセスごっこをすること。「あたちプリンセスなのー」といってくるくる回ります(笑)。

ひも通しとしても使えるし

色や数についても学べます。

遊びながら学べるとがたくさんのかわいいスノーブロック。おうち遊びがマンネリしているときにぜひ取り入れてみてください♪