ブログ
美容ブロガー歴10年以上。アラフォーママ美容や便利グッズ等紹介

更新

大人用自転車ヘルメット着用と盗難防止対策どうする?

大人用自転車ヘルメット着用と盗難防止対策どうする?

改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。
改正前では13歳未満の子供へのヘルメット着用に限定されていたのに対して、改正後は「”自転車を運転するすべての人”がヘルメットをかぶることに努めなければならない」と道路交通法に明記されるようになったのがポイントです。

4歳の息子を乗せて電動自転車によく乗る私。もちろん息子にはSGマーク付きのヘルメットを自転車に乗せるようになった当時から着用させていましたが、私自身は、これまで日除けを兼ねてキャップをかぶっていただけでした。
さて、4月から…どうしよう?

大人用ヘルメット、買いました!

きっと周囲でもかぶる人は少ないだろうな…、恥ずかしいかな… 重いかな、夏は暑いかな、キャップに比べると日差しがまぶしいだろなぁ…といったことも少しは考えましたが、「万が一、何か危ないことがあったときに、後悔したくない!」「身の安全を守ること、そして、ルールを守っていることに、恥ずかしいも何もない!正々堂々、かぶろう!」と思い、購入することにしました。着用していない場合の致死率は、着用している場合と比較すると約2.3倍も高いといったデータもありますし、命を守るために必要なものだと思いました。万が一、転倒してしまったときや、道路から急に車が飛び出してきたとき、強風で何かが飛んできてしまったとき等…頭部を守ることは重要だと考えています。

SGマーク付き、バイザー付き、デザイン、で選びました!

私が購入したヘルメットはこちらです!OGK Kabuto [ オージーケーカブト ]というメーカーの TESTA(テスタ)という商品の、マットカーキというカラーです。楽天で7480円で購入しました。
購入にあたり、安心のためSGマーク付きの商品にしたい、できれば日除けバイザーつきのものが良い、そしてかぶりたいデザインだと思えるものを購入したい、と思い、オージーケーカブトの別の商品、CANVAS-URBAN(キャンバス・アーバン)が欲しいなと思ったのですが、私が購入しようとしたときには在庫切れや予約販売になっていて、すぐには届かないということで、在庫あり・即時配送で、似たような機能やデザインのTESTA(テスタ)を購入しました。
実は 私の購入したTESTA-5658は目安としては10歳以上の児童用なのですが、サイズ56cm~58cmで女性や小顔の男性でもかぶれるということだったので、ほかの大人用ヘルメットも在庫切れが多かったり、ほかに条件にマッチするものがなかったこともあり、こちらの購入に至りましたが、結果として満足しています!でもCANVAS-URBAN(キャンバス・アーバン)もやっぱり素敵!これから買うのであればそちらもオススメです!

日除けのバイザーつき。マットなカラーリングも気に入りました。ダイヤル付きで自分の頭にジャストフィットするように調整できます。
バイザー付きインナーパットは取り外しして洗うこともできます。

実際にかぶって自転車に乗ってみたら・・・?

実際にかぶって自転車に乗るようになって何日か過ぎましたが、ヘルメット着用しているときの違和感はほとんどありません!すぐに慣れました!実際にかぶってみるまでは、ヘルメットって重くてしめつけられるような違和感があるのでは?という先入観もあったのですが、私がかぶっているTESTAは重量250gと軽いのもあり、驚くほどに楽です。ジャストフィットするように調整できるうえに、あごひもで固定もされるので、キャップをかぶっているときよりも脱げてしまう心配もなく、安定感があります。しいていえば、バイザー付きといえど、キャップほどにはつばが長くないので、少しまぶしいときがあります。

ヘルメットの盗難防止はどうする?ケーブルロックで対策!

ヘルメットを息子だけでなく私自身もかぶるようになって、ヘルメットが2個。さて、自転車を駐輪場に停めたときの、ヘルメットの保管、盗難防止はどうする?という新たな課題が。今まで、息子のヘルメット1個だけのときは、念のため、ヘルメットは持ち歩いていました。が…さすがにヘルメット2個は持ち歩けないなぁ…。ということで、ヘルメット用にケーブルロックを買いました。私が購入したのはクロップス(crops) の全長30cmのショートケーブル、3桁ダイヤル付きロックです。私の場合はAmazonにて1580円で購入しました。こちらを、2つのヘルメットの溝に通して(あごひもストラップを通したほうが楽ですがより盗難防止対策をするなら溝に通すと安心かなと…)、前カゴ、もしくは、後ろの子乗せシート部分につけることができます。

大人用ヘルメット着用率は?周りの反応は?

私の近隣や幼稚園では子乗せ自転車乗車率は高いものの、子供にすらヘルメットを着用させていない方も頻繁に見かけていたくらいだったので、大人用ヘルメットを着用している方はほとんどいないだろうな…と思っていましたが、やはり、4月上旬現在は全然、見かけないな…うちの園では私しかいないかも?という状態です。「あ、ちゃんと大人用ヘルメット着けているんだね、えらい~!」なんて、ママ友に言われたりするのも予想通りの展開。
ですが、周りの反応は予想よりも大きく、幼稚園初日、先生方から「大人用ヘルメットちゃんとつけているんですね。見ましたよ!かっこいいです!」「それ、どうなっているんですか?帽子を下にかぶっているの?あ、バイザー付きなんだ!」等と次々に話しかけられたり、
園のママさんたちがヘルメットに興味津々で集まってきて、「いくらだった?どこで買ったの?」「かぶっているの見たら自然だしかっこいいからこういうのがあるなら買いたい、良いなあと思った!」「車がすぐそばまで飛び出してきてヒヤッとするような経験をしたこともあるからやっぱり買おうかな」「今は努力義務だけどきっといずれは義務化になるだろうし買っておこうかな。何か事故があったときの対応もかわるだろうし。」等といった会話があり、
どうやら”ヘルメット努力義務のことは気になっていつつも、まだ買ってはいなかった”方が多いのではと感じました。

私個人の思いとしては、(大きな事故でなくとも、自転車が転倒してしまうと、大人は足をつけるけど子供は自転車と共に横に倒れてしまうので)子供には必ずヘルメットをかぶせてほしい、大人は個人の判断で…と思ったりもしていますが、何かあって後悔してからでは遅いので、少しずつでも、ヘルメット着用が広まっていくとよいなあ…と願い、周囲でも興味はありながらも購入に至っていない方が多いと感じたので、私の選択が参考になれば嬉しいなと思い、今回のブログを執筆することにしました。

誰もかぶっていないし…ではなくて、私は身の安全のために、ルールを守って 正々堂々とヘルメットを着用します!

この記事を書いた人

AiAiの画像

千葉県

AiAi

美容ブロガー歴10年以上。アラフォーママ美容や便利グッズ等紹介

美容ブロガー

夫・息子(幼稚園年長)の3人家族。
趣味はコスメや雑貨探索。コスパが良くて優秀なコスメや100均で買った便利グッズ等をご紹介します!

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌