ブログ
お得なことやプチプラアイテム大好き!二児の男の子ママです。

更新

コストコの大きな空き容器捨てちゃってる?こんな活用方法もあるよ!

コストコの大きな空き容器捨てちゃってる?こんな活用方法もあるよ!

みなさまこんにちは!

みなさまは「コストコ」はお好きですか?

私はコストコ会員ではないのですが、会員の友人に頼んで買ってきてもらったり、友人とシェアしたり、恩恵を受けております。

コストコといえば、ビッグサイズ!!に驚きますよね?!

私も初めてコストコのティラミスを目の当たりにした時は、その大きさにビックリしました!!


そしてお味も最高においしかったです♪


普段なかなか見ることのないこの大きな大きなティラミスの透明な空き容器。

貧乏性な私は、何かに使えないかな〜??と思い、ひらめきました!

コストコのティラミス。私の手との比較(笑)

空き容器を利用して「ジュース屋さんごっこ」をしてみました!

ティラミスの空き容器をしっかり洗って、水を半分くらい張り、そのまま冷凍庫へ!!

これでかなり大きな氷が完成!!


そこにさらに水を足して、即席氷水を作ります。


その氷水に、色々な種類の紙パックのジュースを並べて「ジュース屋さん」ごっこをしました♪


ちょうど、友人が我が家に遊びに来てくれて、「おうち縁日」をしようとなったので、その一環でやりました。

少しでも非日常な気分を味わえるかな??と思いましたので、空き容器を活用してみました!

子供達も喜んでくれたので良かったです。

普通に空き容器に水と氷を入れてもよかったのですが、氷の生産が追いつきそうになかったので、容器に水を張って大きな氷を作ることを思いつきました。

他にも、水を張って、スーパーボールを浮かべて、スーパーボールすくいごっこなんかするのにも使えそう!と思っています。



せっかくのビッグサイズの空き容器、そのまま捨ててしまう前に、子どもが喜ぶような遊びに使うのもアリですよね♪


もし参考にして頂けたら嬉しいです。

上から見た図。
横から見た図。半分は氷です!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

aiの画像

愛知県

ai

お得なことやプチプラアイテム大好き!二児の男の子ママです。

パン好き

美容・コスメチーム

趣味は美味しいパン屋さん巡りと、コスメや服をプチプラで見つけること!ママのことが大好きな2人の男の子を育てています。

ai:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌