ブログ

更新

洗濯機を買い換えました!ドラム式か縦型か…悩んで縦型にした理由

洗濯機を買い換えました!ドラム式か縦型か…悩んで縦型にした理由

小2・年長・2歳の男子三兄弟の母で元幼稚園教諭のたぶちです。
先日、結婚してからずっと使っていた洗濯機を買い換えました!!
(約10年頑張ってくれました)

買い換えた理由は?


まず、もとも使っていたのは日立の「ビートウォッシュ」(洗濯8キロ、乾燥4.5キロ)、縦型の洗濯機です。
洗濯終了後オムツやティッシュ、木の枝や葉っぱ、小石が出てきて絶望を感じたことも多々あり。
毎週、子どもたちや夫のサッカーユニフォームの洗濯で泥汚れを洗って頑張ってくれていました。

10年たって洗浄力が落ちてきたのは薄々感じていましたが、洗うたびに激しい騒音と振動!
わが家は夜に洗濯をして、干し、朝には乾いた状態にしているので、子どもたちが寝静まったあとの激しい騒音と振動はさすがにマズイと。
あとはシンプルに、家族が増えて洗濯する量が増えたので、多い時は2~3回も洗濯をまわす生活が大変で買い替えることにしました。

失敗は繰り返さないようにと貼っていたけど何度も入ってた涙

ドラム式?縦型?半年以上迷っていました

買い替えるにあたって譲れなかったポイントは2点

●容量8キロだったので12キロに増やしたい
●乾燥機能付き

普段は浴室乾燥を使って洗濯物を乾かしているのですが、洗濯物の量が多すぎてそもそも浴室に干しきれない!
そして、これから三男のトイレトレーニングも始まる・・・洗濯物が増える・・・ということで乾燥機能も重視。
乾燥機能を重視すると一般的に評価がいいのはドラム式。
ドラム式は縦型と比べると使う水の量も少なく電気料金も安い(メーカーによって違います)。
縦型の良さは一般的に洗浄力が高いこと。
使う水の量や電気はドラム式より多い(こちらもメーカーや大きさによります)。
一旦はドラム式で心を決めたのですが、わが家には不安ポイントが2つあったのです。

ドラム式の不安ポイントとは?

それは扉です。
わが家の洗濯機置き場は目の前が洗面台になるので、誰かが洗面台を使っているとドラム式の洗濯機の扉を開いたときにぶつかったり通れない可能性がありました。
もうひとつは2歳の三男。
隙間が大好きで、押し入れに隠れたりイスやトランポリンの隙間に潜り込んだり。
話が伝わるようになってきたとはいえ、扉を開いて入って遊んでしまうのではないか。
本当に安全といえるのか?
そこがネックでした。

え、ぼくのこと?

少しでも不安が残るなら、やっぱり安心安全を買いたい

扉問題がひっかかり、結果、縦型の洗濯機を購入しました!
日立のビートウォッシュ(洗濯12キロ、乾燥6キロ)です。
使用しはじめて約2週間が経とうとしていますが、感想はというと…
「なんでもっと早く買い変えなかったんや!」
まず、容量が増えたことで洗濯の回数が減ったことでストレスが激減。
気になっていた乾燥機能について。
初めて乾燥機能を使用したとき、ちょっと気になる臭いがあったのですが、新品初期特有の機械臭だったのかな…?
現在は気になる臭いはしません。
乾燥するとどうしてもシワになるので、シワにならないで欲しい服はハンガーなどで干し、その他の物を乾燥機にかけるなどわが家のベストな方法を現在も模索中ですが、雨の日などはかなり助かります!
地味に感動したのが、洗剤の自動投入機能!
毎回、測っていれるのがプチストレスでしたがそれもなくなりました。
いろんな洗剤や柔軟剤を使い分けたい方は自動投入機能は不要かもしれませんが^^

12キロの洗濯機
洗剤の投入口。自動投入機能は私にはありがたい機能でした!

洗濯機の買い替えに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです★

高価な買い物なので、悩む方も多くいらっしゃると思います。
購入を検討中の方は、ご家庭の生活スタイルにあったステキなものに出合えるといいですね!
参考になれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました^^

田渕

リンク一覧

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌