ブログ

更新

【挑戦】ぱりぱりチョコバナナづくり

【挑戦】ぱりぱりチョコバナナづくり

こんにちは!こやぞぉ―です。
先日NHKEテレの「すイエんサー」という番組で、ぱりぱりチョコバナナづくりを紹介していて、小学2年生の娘が一生懸命テレビを観ながらメモしていたので、一緒に作ってみることにしました。

長女のメモがほほえましく挑戦を決意!

ぱりぱりチョコのポイントは温度?!

ポイントは、板チョコを溶かす温度とのこと。40℃くらいのぬるま湯で溶かすのがポイントなのだそうです。私は、ものぐさ母さんなので、「よし40℃ならお風呂の温度だねっ」とガス台で水を少しづつ温め、手を入れて丁度いい温度といういい加減さでお湯を準備し、ボウルに細かく割ったチョコを入れてチョコを溶かしました。しかし、お湯の温度が低い為、なかなか溶けず苦戦。気長に長女がスプーンでやさしく混ぜて、チョコレートが溶けるのを待ちました。

割箸のバナナが崩れないように慎重にチョコを絡めます

いい加減は駄目だった・・・なかなか固まらず(泣)

割箸にバナナを差して、溶かしたチョコをスプーンでくるくるかけていきます。カラースプレーチョコもトッピング!強化ガラスのコップに割箸を入れ固まるのを待つ・・・。しかしなかなか固まらず、仕方なく冷蔵庫へ。約1時間後、冷えたところで取り出してみました。

カラースプレーを大量にトッピング出来るのも手作りならでは!

いざ実食!パリパリになったかな?!

さて楽しみにしていたチョコバナナの実食!味は勿論おいしい。でも残念ながら、ぱりぱりではなかったです。バナナにしっとりコーティングされている感じで、明らかにチョコを湯煎する温度が40℃より高くて、脂が分離してしまった模様。完全にいい加減にお湯の温度を測った母の大失敗。ほんとうにごめんね~(泣)わが家には、お菓子作り用の温度計がなかったのですが、100円ショップで「製菓用温度計」を販売しているようなので、次回はきちんと温度を測って再度リベンジしてみようと思っています。大喜びで実食する娘の様子を横目にそんなことを考える母さんなのでした。

写真を撮る前にかじってしまいました(笑)

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌