ブログ

更新

簡単に作れる♪移動ポケット♪タオルハンカチ対応サイズ!

簡単に作れる♪移動ポケット♪タオルハンカチ対応サイズ!

こんにちは

リメイク好きが高じて
市のクリーンセンター(清掃センター)が
主催している「リサイクル講座」の
講師をさせていただくことになりました

来月「不要布で作る移動ポケット」
の講座を担当する予定なので
作り方の確認を兼ね 試作してみました!

移動ポケットって
既製品だと 小さかったりして
厚みのあるタオルハンカチだと
飛び出てしまったりしませんか?

手作りなら 自由にカスタマイズできますし
なんと言ってもリーズナブル!

「布を切る」→「折る」→「縫う」

この3ステップでできる
とっても簡単な作り方を
ご紹介します♪

*タオルハンカチ対応の
ゆったりサイズです^^

作り方

★布の下準備

下記の大きさの布を用意します
(「A」「B」同じ柄でもOK!)
※一般的な大きさ(30㎝×43㎝)の
ランチョンマット1枚で作れます!

「A」・「B」の布にチャコペンなどで
下記「黒線」の印をつけておきます
(私はボールペンでつけてしまいます^^;)

「布:A」

「布:B」

★布テープを作る

4㎝×15㎝の布の 4㎝のところを
上下1㎝ずつ中心に折り

更に半分に折って

ミシンで縫います

これは 移動ポケットを
洋服に付けるためのクリップを通す
テープになります

★布の端を始末する

「布:A」の2㎝の印をつけた端を
1㎝幅で2回折り込み

ミシンで縫います

「布:B」も「布:A」と同じく
2㎝の印をつけた端を1㎝幅で2回折り込み

ミシンで縫います

★布テープを縫いつける

「布:A」の赤線の印部分に縫いつけます
※縫いつけるのは 表面です♪

「布:A」の表面に 布テープを置き

中央と

左右均等に2ヶ所(合計3ヶ所)
で縫いつけます

青線部分を縫っています

★布を折って縫い合わせる

「布:A」(表面を上)を下記の様に
4.5㎝の印部分で谷折り

「布:B」(表面を上)を下記の様に
26㎝の印部分で谷折りし・・・

5㎝の印部分で山折り

そのまま「布:B」と「 布:A」を
中表になるように合わせます

※この時「布:B」の端の縫い代に
「布:A」の縫い代を挟み込みます

ひっ繰り返すとこんな感じで
「布:B」の縫い代の上に「布:Aが」
重なるようにします

「布:A」と「布:B」を合わせたら
まち針で留めます

縫い代1㎝で 赤線部分をミシンで縫っていきます

下記の 赤線のように
「U」字のラインでぐるっと縫います

角は丸く縫います

角は 縫い代1㎝を残して
余分な部分をカットします

★ひっくり返して完成!

縫っていない開いているところから
ひっくり返していきます

ぐいぐい返して・・・・

ひっ繰り返しの第一段階~

反対側はこんな感じ

更に下の部分をひっくり返して

完成です~!!!

ティッシュとタオルハンカチを入れると
こんな感じ

外側はこんな感じ

後ろ側です

縫う部分が少ないので
布を切って 印をつけてしまえば
後はあっという間にできますよ^^

と言っても

手元に布がないし・・・
手芸屋さんなんて滅多に行かないし・・・

という方も多いと思います


わざわざ手芸屋さんにいかなくても
100円ショップにも売っている
「ランチョンマット」(30㎝×43㎝~45㎝)
1枚あれば この移動ポケット作れちゃいます!

ラミネート加工のモノでも
ミシンで縫えればOK です

ランチョンマットの素材は
張りがあり 汚れにも強そうなモノが多いので
移動ポケット作りの素材に適してます!

100円ショップにあった
かわいい絵柄の「レッスンバック」
をほどいて作ることもできます

バック1つから移動ポケット2コできました♪

「手芸はちょっと」・・・
と思っている方でも
身近な材料で手軽にできるので
参考にしていただけたら嬉しいです☆

<おまけ>

アレンジ版として
もうひとつポケットを追加して
絆創膏入れを作ったりもできますよ♪

お子さんと
どんな柄にしようか・・・
どんなデザインにしようか・・・
一緒に考えながら作ると楽しいですね^^

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌