ブログ

更新

八方塞がりの歳って知ってる?八方除けの「寒川神社」に行ってきました

八方塞がりの歳って知ってる?八方除けの「寒川神社」に行ってきました

こんにちは、吉田聡子です。

新年になり早くも1か月半経ちましたね・・。

突然ですが、「八方塞がりの歳」って知ってますか?
私も昨年まで知らなかったのですが、女性も男性も関係なく、9の倍数の歳が「八方塞がりの歳」とのこと。
普段は「吉方」という物事を行うのに縁起の良い方角(恵方巻きの恵方など)があるようなのですが、「八方塞がりの歳」はどの方角に向けても良い結果が期待できないと言われているよう。

36歳、後厄に加えて八方塞がり・・悪い予感しかしない!
(すでに昨年最悪でしたが)

と、いうことで。
今年の厄払いは、全国で唯一の八方除けの守護神であるという「寒川神社」へ行くことに。

海老名からJR相模線に乗り15分。宮山駅下車。
駅の改札を出てすぐの道路を右へまっすぐ進むと、徒歩5分程で着きます。

入口から素敵な雰囲気!

この日は雪のちらつく極寒でしたが、やはり手水は必要・・これも修行のひとつ!
お参りを終え、厄払いをしてもらうべく受付へ。

名前や住所などを指定の紙に書き、持って行くとカウンターには料金プランが。
公式サイトでも紹介されています→御祈願料について
こうして明確化してもらうと、厄払いも受けやすいですね。

階段を上がり、待合室へ。広い!!

↑のテーブルとソファのセットがざっと20セットほど。腰かけも至る所に置いてありました。
それだけ、八方除け祈願や厄払いなどに訪れる方が多いという事なんですね。
一角には、授乳室もありました。

温かいお茶とお菓子が置いてあり、セルフサービスになっています。
寒さで冷えた体に嬉しいおもてなし。

私は、11番のグループでした。
待合室に入った時に10番のグループが呼ばれていて、そこから私たちが呼ばれるまで約20分。

無事に厄払いをすることができました。

敷地内に、うどんとそばのお店がありましたが、外で食べるスタイルのため、寒かったこの日は敷地外のお蕎麦屋さんへ。

こちら、宮山駅と寒川神社の間に唯一ある飲食店です。
ただ、その立地に甘んじていないお店。
おしぼりが温かかったことに感動!!寒くて冷えた手が喜んでいました。

とろろそばを注文。

木のお盆も、とろろの入った器も良いなぁ~。
冷え切った体に沁み渡る、美味しいおそばでした。

・・・・・・・・

帰宅し、授かった物を早速開封してみることに。

右側が、御神酒。左側の箱の中身がすごかった!

蓋をあけると、まずは記名板剣お札が。
私、それだけだと思っていたのですが。出てくる出てくる・・。
右側から紹介すると。
①八方札;各方位からの災難を除ける神札
②御守
③御神土;清め土
④御供物
下にあるのが⑤八方除御箸;祝い事や普段にも使って良いよう
一番左にあるのがこれらの使い方を記したものです。
(ちなみに、5000円の初穂料のものです)

ご利益ありそう!
早速、御守をバッグのポーチに、御神土を玄関とベランダに撒き清め、御供物をいただきました。
八方札は、家の八方にまつるようなのですが・・。
広い家なら良いのでしょうが、狭い我が家に貼るところがなく。。

お札と共に、並べて飾ることにしました。
今年は悪い事が起こりませんように・・。

施設情報
名称 寒川神社
公式サイト http://samukawajinjya.jp/happoyoke/
祈祷受付時間 8:00~17:00(年中無休、正月時期は別途確認)
アクセス 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 JR相模線「宮山」駅出口から徒歩5分
駐車場 400台(無料)

リンク一覧

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌