更新 :
自分で真珠を取りたい!「しながわ水族館」で真珠取出し体験に挑戦
先日お誕生日を迎えた次男。誕生日プレゼントに「真珠を取ってみたい」とリクエストされました。
し…真珠!?
実は次男、いまだに“こびとづかん”にどハマりしており、どうやら真珠と一緒に潜んでいるこびとがいるんだとか…。そんな希望を叶えるべく「しながわ水族館」へ行ってきましたのでレポートしちゃいます。
しながわ水族館とは?
今回行ってきたのは、しながわ水族館。こちらはしながわ区民公園の中に平成3年にオープンしたそう。他の水族館に比べてコンパクトな割に、イルカやペンギンなど人気者たちが勢揃いしていて親子揃って楽しめる水族館です。
入場料は、大人1,350円、小中学生600円、4歳以上300円と、都会にあるのに良心的です。
駐車場もありますが、私が行ったときは公園自体が工事中ということもあり、かなり狭く終始満車状態でした。が、土曜日の昼間に行ったのですが、すでに数台並んでいたにも関わらず30分程度の待ち時間で停めることができました。ラッキー!
電車の場合は、京浜急行「大森海岸駅」かJR京浜東北線「大森駅」から共に10〜15分程度。お天気がよければ、のんびりお散歩がてら歩ける距離なのもうれしいですよね。
中に入ったらオススメなのが、イルカショーを水槽横から眺めること!海底フロアから見ることができる水槽は、ショーをやっているイルカの水中での様子を見ることができます。
親子で並走していたり、ジャンプ前に助走をつけて泳いでいたりと、水面上からだと分からなかったイルカの様子を楽しむことができます。
土曜日の昼間に行きましたが、ショーを見るための観覧席はほぼ埋まっているのに対し、こちらは座席にも割と余裕がありましたよ。ぜひ幻想的な世界を堪能してください!
お目当ての真珠取出し体験へ
私が行ったときは、地下一階「海の宝石箱」前で開催されていると知り、入館後まずはそこへ向かいました。※状況によっては実施場所や日程が変更になることがあるようです。おでかけの際は公式サイトを確認ください
あった!またまたラッキーなことに、体験している人がちょうど終わったときだったので、待ち時間もなくすんなり体験開始。
ちなみに体験料は1人1,000円。入場料とは別途で支払います。ネット経由だと、入場料とセットでお得なチケットがあるそうなので気になる人はチェックしてみてください。
この左上にあるザルの中から、好きな貝を選びます。ちなみにこれは養殖アコヤ貝。図鑑では見たことがありましたが、実物を見たのは今回が初めて。こんな普通の貝の中に、真珠なんてあるの!? と子どもたちも半信半疑です。
好きな貝を選んだら、取り出し方の説明を聞きます。
ほほう、貝を手で挟んでパッと離すと勝手に開いてくるので、その隙に器具を挟んでグググッと開くと。説明を聞いた感じは簡単そうだったのですが…。
押しても全然開く気配なし!!長男は自力でなんとかしていましたが、次男は店員さんに手伝ってもらっていました。開いたら、あとはピンセットで真珠をひたすら探す!!意外と見つかりにくく、ちょっと焦る子どもたち…。
あったーーー!!無事に真珠ゲットです。ごくたまにですが2粒入ってる場合があると言われ、さらに必死に探すも残念ながら見つからず(笑)。
見つけた真珠は、加工してネックレスなどのアクセサリーにもできるみたいですが、今回は息子2人なので加工はせずそのまま持ち帰ることにしました。
感想
もっと難しいのかと思っていたのですが、わりとあっさりしていて、子どもにはちょうど良い体験だったように感じます。多少の手助けは必要でしたが、幼稚園児でも楽しくできていたので次男も大満足のご様子でした。
帰り際に次男が「こびと、いなかったね」と呟いていて、思わずふいてしまいました。そうだった…こびと探してたんだった!!
真珠とイルカ…だけじゃない!
筒状の水槽を目まぐるしく泳ぐ姿に、圧倒されたり
ドクターフィッシュにつつかれて、こそばゆい思いをしたり
ダイバーさんの餌やりに、ほっこりしたり
クリオネの動きに癒されたり。
かなり見応え十分な水族館でした。館内はゆっくり歩いても約2時間程度で回れるので、小さいお子さん連れでも大丈夫です。
ただ一点、注意してほしいことが。ベビーカーだと不便なので、可能な限り抱っこひもが良いかなと感じました。
途中階段を降りる場所があるのですが、エレベーターはあるものの奥の一カ所だけ。ベビーカーで来館している方々は、エントランス付近のベビーカー置き場において館内を見学していましたよ。
おまけ・オススメお土産
遊びに行くと記念に何か欲しくなりますよね。わが家ももれなくその通りで、毎回謎のキーホルダーやぬいぐるみが増えて困っています。でも今回発見してしまいました!!A1サイズのポスター!しかもお風呂に貼れる←ココ重要。
さっそく貼ってみました。
このポスターが大正解!湯船に浸かりながら兄弟でクイズを出し合ったり会話しているようで、かなり海の生物の名前を覚えてきました。また感じにハマっている長男は、この漢字ポスターもお気に入りでかなり覚えている様子。
今回のお土産はポスターにします!と言ったときの子どもたちの反応は、それはそれは酷く。ショックを受けて暗くなっていましたが、今ではこのお土産でよかったと言っています。
今後どこかへ行ってお土産に悩んだら、迷わずお風呂ポスターにしようと思いました。持ち帰るのが少し大変ですが、かなりオススメです。
やっぱり「何かを体験する」って面白い!!
- リンク一覧