ブログ

更新

クリスマス会!仲良しママみんなで考えた!私たちのやり方。

クリスマス会!仲良しママみんなで考えた!私たちのやり方。

こんにちは。

12月も半ば。
クリスマスですねっ!

仲良しのお友達とクリスマス会を計画している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は私の仲良しメンバーでやっているやり方をご紹介します。
簡単かつ楽しく、楽に。そして気持ち良く過ごすためにみんなで考えた内容です~。

①日程調整・場所確保

出来るだけ早めに日程調整を行って、開催場所を決めます。

今回は日程調整が遅くなってしまい、場所確保にも苦労しました。
上は小3~下は生後4か月。
大人8人子供15人。
という大人数。
戸建てのお友達のお家を借りるにも人数が多いので大変。出来るならばレンタルスペースがいいな・・・と考えてましたが、今回は行動が遅かったために戸建てのお友達のお家にお邪魔させて頂きました。

②プレゼント

クリスマスと言ったら・・・
プレゼント交換!!!

ですが、各自予算を決めて好きな物を買うとなると、やはり困るもの。
300円?500円?予算もそうですが、みんな何をもらったらうれしいんだろう?他の子と違う物だったら
「あっちが良かった」「こっちが良かった」という、素直な子供達の言葉が出てしまうのでは?と考えていました。

そんな中、お友達が
「予算を決めて、まとめて誰かが買う。内容は全て同じ。男女いるから色味とかだけ分けるとかどぉ?」

渡す時はゲームで勝った人から~でもいいし、普通にプレゼント渡すよーでもいいし★

買う人が大変だけれど、みんな同じものがもらえれば「あれがよかった」なんて言葉は出ないっ!

今回は予定の合った3人でGO!
ダイソーでラッピング袋と4連スナック。
ミカヅキモモコでプレゼントの中身を購入!

プレゼントの予算はだいたい300円~500円が無理のない範囲かなと。

③食事・飲み物

食事面は、9割買ったもので賄う!

その子によって、好きな物嫌いな物があります。
各家庭で作って持ち寄りも素敵なのですが、罪のない子供からの
「それ嫌いー。」「これ美味しくないー。」
という言葉。
他のお友達から言われても、私は「そっかー。ごめんよー」とそんなに打撃は受けないのですが、自分の子供がその言葉を言った時の方が「本当ごめん。。。好き嫌い激しくて」と申し訳なさいっぱいになります。
罪はなくても、親だったら子供に「そういうことは言わないでっ」ってなりますよね?

だから、ほぼ買う。子供が好きそうなメニューをみんなで話し合って買っちゃいます。
寿司にピザ。ポテトにハンバーグ。
これだけ好きそうなメニューがあっても難しい場合はその家庭から自然と「うちの子供が食べられるやつ」という準備が出来ます。
何が出てくるか分からない状態だとその準備が出来ません。

今回は
*寿司
*ピザ
*フライドポテト
*からあげ
*サラダ
*ハンバーグ
は購入~

アボカドディップやレバーペーストなどは親用で手作りの持ち寄りでした。

④ケーキ

お友達の提案で、個々でパフェケーキを手作り~

提案してくれたママが実演からの作り方の指導。
すっごいみんな真剣に聞いていて目がキラキラしてました。

みんな真剣(笑)

スポンジケーキをカットして、生クリームとフルーツを用意。

透明なカップにスポンジを入れて・・・
チョコ、生クリーム、イチゴのホイップクリームを好きなだけ入れて・・・
その上に、イチゴ・ブルーベリー・みかん のフルーツを乗せる!!!

もぉ何!?
このイベント感( *´艸`)

世界に1つだけの自分が作ったパフェケーキが出来上がるって最高に嬉しいことですよねっ!

最後のトッピング?

私が思い付きで作った、クッキーを乗せました。

ジンジャーマンクッキーには、お腹に子供達の名前のイニシャルを~
星に顔を書きました。
(アイシングじゃなくて、チョコペンwww)

⑤会計

学生時代、商業高校会計科。部活は簿記部!!!
と、数字と電卓に青春を注いできた私が担当。

簡単かつ便利なやり方を教えちゃいます!!!

みんなそれぞれ買い出しを分担していたので、当日までにこんな用紙を1枚用意!

エクセルでパパっとね!

後は、当日みんなからのレシートを回収~。
回収した時に、レシートに誰のレシートなのかわかるように名前とか分かるようにメモをすることをお勧めします。

「りょう」私の名前( *´艸`)

表に名前と支払い欄に金額を記入。
買出しをしていない人は「/」。

①小計を出す。
今回は、出産祝いもやったので食事とプレゼントの小計と出産祝いの小計を。
②総合計を出す。
③会費分を食事・プレゼントの小計から引く。
子供だけ会費制にしたのでその分を差し引く。
小学生500円。未就学児300円。2歳未満無料。(プレゼント代に充てた感じです)
④食事・プレゼント小計から会費分を差し引いた金額を当日出席したメンバー人数で割る。
→一人当たりの金額が出ました。
⑤一人当たりの欄に数字を記入。
*子供の会費*出産祝い*④の一人当たりの金額(欠席者以外)
⑥「支払い-一人当たりの金額」を差額に記入。
+の数字が出た場合は多く支払っている。-の数字が出た場合は支払いが足りていない。
という意味になります。

⑦-の数字が出ている人から、その差額分の金額を集める
⑧+の数字が出ている人へ、出ている金額分戻す。

綺麗に折半完了!!!

写真1枚と文章説明だけだったら、分かりにくいかな。

後日簡単精算方法でまとめたいと思います。

最後に

いかがだったでしょうか。

色々なグループがあって、色々な考えのママ仲間があると思うので、あくまでも私のお友達間で成り立っている方法に過ぎませんが、みんなが気持ちよく過ごせるようにするためにも相談して考えて楽しい会に出来たらいいなと思います。
これからまだクリスマスをやることがあるだろうし、お楽しみ会や忘年会。新年会などなど・・・
集まって楽しむ会は沢山ありますね!

少しでも参考になれば幸いです。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌