更新 :
片付けられない娘たちの原因とIKEAの「TROFAST」を撤収した理由
お立ち寄りくださりありがとうございます。
夏休みに入る前の子どもたち&私の体調不良による引きこもり生活中で、
【節約GW】100均DIY〜がさつな私の棚作りとサッカーボール収納〜
IKEAの家具で子供部屋を模様替え!6歳3歳0歳が遊ぶ部屋作り
もはや何度目となるのだろう、
私の「部屋を片付けたい」熱が再燃(笑)こども部屋の片付けをしました。
どうにかしたい次女の行動
以前の記事「IKEAの家具で子供部屋を模様替え!6歳3歳0歳が遊ぶ部屋作り」でも記載しておりますが、
次女の「物を集めて置いておく」行動が継続中で。。。
部屋を超えて、階段の片隅にも・・・(^^;)
[STEP1]片付けの初めに
恥ずかしながら足の踏み場もなくなっているこども部屋(>_<)
ダンボール箱を3つ用意しました。
床に転がっているもの及び棚の上に雑然と置かれているものを
「いる」「いらない」は考えずに、
とにかく長女・次女・長男のもの〜と分別。
こんな感じになりました〜
真ん中の箱は次女のものですが、
横の3段の収納にも次女のものが入っているため、
ダンボール箱の中は少なめ。
とりあえず、ざっくりと持ち主の仕分け完了。
[STEP2]いる・いらないの仕分け
別のダンボール箱をさらに2つ用意して、
1)「大切なもの」
2)「今は遊ばないけど、大切なもの」
3)「壊れたり、もう遊ばないもの」
を仕分け。
1)「大切なもの」はそのまま各人のダンボール箱の中へ戻し、
2)「今は遊ばないけど、大切なもの」は新たなダンボール箱の一つへ、
3)「壊れたり、もう遊ばないもの」はもう一つの新たなダンボール箱の中へ。
2)はダンボールに蓋をして、別の部屋にしまいこみ。
3)はゴミ袋へ。
[STEP3]分別してわかった、娘たちの片付けられないワケ
こども部屋のものを集め、
持ち主を特定する作業をしてみて、
娘たちの片付けられない理由が分かりました。
原因1:色々な場所に分散して置いている。
原因2:持ち主がはっきりしない。
これは、女の子アルアル!?
増え続けるアクセサリーなどで判明したことなのですが、
あちこちからアクセサリーが出てくる。
しかも丁寧に小さな缶に入って色々な場所に置かれている。
これは誰の?と聞くと、
「私のだ!いや私のだ!」と持ち主が分からず、
そこでまた、他のも持ち出して、
これがあなたのだからこれは私の。
これとこれを交換しよう!が始まる。。。ヾ(´Д`;●)
部屋中から集めた「キラキラするもの」
IKEAの「TROFAST」を撤収した理由
今まで娘たちの私物は、
こちらのIKEAの「TROFAST」の白と黄色の引き出しを割り当てていました。
(学校・幼稚園・学習用品は別の部屋に置いています。
ここでいう私物は遊ぶためのものだけです)
IKEAの「TROFAST」は、扱いやすく私は好きだったのですが、
娘たちには「放り込む場所」になっており、
引き出しの中が見えないので、
何が入っているのか忘れてしまう。
特に細々したものは行方不明になりやすい。
もともと、細々したものは、
小分けに出来る仕切りがついた箱などに収納していたのですが、
その箱をしまいこみ、「何を持っているのか忘れてしまう」
子どもたちにその片付けを任せていたら、
引き出しに放り込むか、
上述の小さな缶にとりあえず指輪数個だけを入れておく収納を繰り返していました。
IKEAの「TROFAST」に娘たちの私物を収めるのには限界を感じ、
子ども部屋から撤収することにしました。
撤収したIKEAの「TROFAST」の新たな使い道
上記写真とは違いますが、
我が家にあるもう一つの「TROFAST」を子ども部屋からリビングへ移動。
1歳の息子の車や電車のおもちゃなどを収納しています。
リビングにおもちゃの収納場所があるのは、
常に散らかってしまうので、避けたいところでしたが、
部屋が少ないので、仕方なく。。。
でも、おもちゃ部屋にあった時は
トミカのレーンやらが常に崩壊していたので
遊んでもらえてるのは、親としては嬉しい(^^)
長くなりましたので、
次回へ続きます。。。