ブログ
フルタイムで働く年子ママ!仕事も子育ても全力!

公開

【普通学級or支援学級】決めるポイントは?就学前検診後、我が家が下した決断とは…

【普通学級or支援学級】決めるポイントは?就学前検診後、我が家が下した決断とは…

来年、小学生になるグレーゾーンの息子。
支援学級に入るか、普通学級に入るか、とても悩んでいました。

正直、私は普通学級に入れたい!という気持ちはなく、本人が楽しい場所を基準に考えていました。

なので、支援学級を軸に考えていました…就学前検診までは…

就学前検診と小学校見学で、迷いが…

小学校がどんな所か分からなくて、不安な息子。「小学生になりたくない…」と言うこともしばしば。

ところが就学前検診で小学校がどんな所か分かると、小学生になることに対しての不安が解消されたようでした。

そして、主人と支援学級と普通学級の見学に行った際、さらに迷ってしまったんです。(教育委員会の方が付き添って下さいます)

見学の際、教育委員会の方にたくさん相談しました。

「息子さんはこだわりがめちゃくちゃ強いわけでもないので、普通級でも良いかもしれませんね。1.2年生なら勉強も何とかついていけますよ」と教育委員会の方。

私と主人の心は、支援学級と決めていたのですが…その言葉で迷いが。確かに、普通がどんな所か知っても良いかもね?と夫婦で考えるように。

普通学級に入るこだわりはなかったものの、支援学級→普通学級へ移動するのは、本人にかなりの負担があり、普通学級→支援学級への移動の方が、本人のストレスはほとんどないということでした。

いよいよ、就学前検診の結果が…

教育委員会とお医者様が出したのは…
【普通学級】で様子を見るでした。
※就学前検診後、発達障害の疑いがあるお子さんは別日に面談を行いました。その結果です。

確かに、少し注意力散漫なところはあるけれど、療育施設での成長も見られたことから、普通学級に入れてはいかがですか?とのことでした。

今通っている療育施設の先生にもお伝えすると…「息子さん、集団行動はできていますし、人の話も聞いています。普通学級に行く事は、息子さんを伸ばすチャンスですよ!」と言って下さいました。

我が家が下した決断は【普通学級】

支援学級にしようと思っていたのに、まさか普通学級という選択をしたのは、母親の私としても意外でした。

【学校見学に行った事】と、【教育委員会の方と話す事】、これがとても大事だったと思います。

どちらを選んだら息子にとって良かったのか、今でも正解は分かりません。でも「これはチャンスですよ!」と療育の先生が言って下さった言葉に私の心も動かされました。普通学級に行くのがゴールではないですが、ちょっと本人が頑張るという意味では、大人になった時に本人の為になる気もします。

何を大切にするか、ご家庭によっても違うと思うので、優先順位を付けて選びたいものですね。もし、悩まれている親御さんの参考になればと思います。

小学生になるのが、今では楽しみに!

お子さんが一番成長でき、楽しめる場所を見つけて下さいね!

この記事を書いた人

甘夏の画像

埼玉県

甘夏

フルタイムで働く年子ママ!仕事も子育ても全力!

働くママ 料理好き

夫・長男5歳(幼稚園年長)・長女4歳(幼稚園年中)8時~17時フルタイムで働く仕事大好きママです!年子兄妹カオスな毎日、楽しく頑張ってます~

甘夏:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌