更新 :
100均グッズでお人形のベッド

100均グッズでメルちゃんのベッドを作ってみました♪

材料は整理ボックス2つ、ミニラティス、カチューシャです。

作り方は、
《1》まず整理ボックス2つをグルーガンでくっつけます。

透明の荷造りテープで2つのボックスの底と横の境目を貼っておくと、より頑丈になります。
《2》ミニラティスをグルーガンでボックスにくっつけます。

《3》カチューシャをこれまたグルーガンでくっつけます。

《4》ボックスの境目が見えないように、フェルトやレース(どちらも100均)で隠したらできあがり♪

メルちゃんが寝るとぴったりです(*^.^*)

お布団をおいてみたらベッドっぽく見えるかな。

ちなみにお布団は娘の小さくなった服で作って(→これ)、
枕は娘の靴下で作りました(笑)
カチューシャはグルーガンでとめた後、リボンをつけても可愛いです♪

今回は整理ボックスを使ってみましたが、
同じような大きさで引き出しタイプもあったので
それを使うと小物もお片付けできます(-^□^-)
子供がどんな反応するかな~ってウキウキしながら見せたら、
娘(4歳)が冷静に一言、
『メルちゃんのベッド持ってるのに何で作ったの?』
………確かにその通りでございます(_ _。)
お母さん今回は作ってみたかっただけやねん(;^_^A
まぁなんやかんや言いながらも、他のぬいぐるみを寝かしたりして楽しそうに遊んでましたけどね( ´艸`)

(2016.4.6追記)