更新 :
学年で一番背の高い長男!大きくなった理由は?母親目線で考えてみた
子どもが小さいころは身長が平均と比べて大きいのか、それとも小さいのか、気になるところですよね。我が家の長男は学年一の長身。なぜ長男が大きく育ったのか?母親目線でその理由を考えてみました。
生まれた時から大きめ長男、でも血筋は『標準』家系
我が家の長男は予定日より6日遅く生まれました。出生体重は3446g。身長は50cm。割と大きめに生まれましたがとにかくよく母乳を飲む子で、吐いても飲む!何がなんでも飲む!と生きる力がみなぎっている赤ちゃんでした(笑)
生後4か月10日の検診では9055g、身長66.8cmとかなりのハイスピードで成長し、抱っこは常に重たく子育てサロンに遊びに行くとよく「横綱ちゃんが来たわね~」と言われました。
8歳、小学校2年生になり、先日後期の身体測定の結果を持ち帰ってきましたが、身長は140cm、体重は38kgと平均値を10cm、10kg程上回る結果にビックリ!ちなみに半年前の前期から7cm、8kg増えるという結果!
幼稚園までは背の順は後ろから2番目か3番目でしたが、入学してからは背の順では常に一番後ろ、クラス一大きいんだなと思っていたのですが、どうやら学年で一番高身長だったことが発覚し、親戚一同ビックリ。なぜなら我が家の家系も夫側の家系も全員が身長、体重共に『標準』だから。私も夫も標準体形で特に身長が高い訳でもないのですが、なぜか長男はビッグボーイ。
そこでなぜ長男がここまで大きくなったのか?母親目線で考えてみました。
とにかくよく眠る!
まず思いついたのが【とにかくよく眠る】こと。我が家は夫の帰宅が遅く、週5、6でワンオペです。3歳の長女に合わせて20時半には消灯、朝は長男は7時に起こしていますが、最近は自然と6時半頃に目覚めて起きてきます。少なくても10時間は眠っている長男。ちょっと長すぎる気もしますが、ぐっすり眠ることで身体も心も頭もしっかり休めてほしいので、このリズムを変えるつもりは今のところありません。
夫が休みの休日は長女を夫に任せて一緒に夜更かしすることもありますが、それでも21時半には就寝し翌朝7時半頃に自然に起床しているので、10時間睡眠が今の長男には合っているのかなと感じています。
とにかくよく食べる!
生まれた時からよく母乳を飲んでいた長男、離乳食も基本的にはよく食べてくれました。偏食があり特に緑の野菜類や初めて見る食材は大の苦手ですが『一口食べて無理なら残してもいい』というルールを作り、必ず一口は食べさせるように育ててきました。その甲斐あってか、入園・入学してから給食で困ることは特になく【とにかくよく食べる】!
朝も割とボリュームのある朝食を用意し完食してから登校していますが、学校でも必ずおかわりをしてお友達の2倍近い量の食事を頂いているようです。苦手な食材が出たり初めてのメニューの時もあり内心では「嫌だな・・・」と思うこともあるようですが、親のいないところでも『一口食べてみる』ルールは活用されているらしく、お友達と食事をしている環境も良いのか苦手なものも基本的には残さずに完食しているようです。(入学してから一度も給食を残したことがないそうで、それは本当に長男の凄いところだと思っています!)
とにかくよく飲む!
そして多分これが大きくなった一番の理由だと思っているのですが、牛乳を【とにかくよく飲む】!家族内で牛乳を飲むのは長男だけなのですが、週2本は牛乳を購入しています。たまに購入を忘れると「牛乳もうないんだけど」とクレームが入ります(汗)。長男しか飲まないので私も量の把握が出来ず、我が家では『牛乳の残りが半分くらいになったらママに言うこと』という独自のルールがあります(笑)
夏の暑い時も水やお茶、ジュースよりも牛乳!冬の寒い時も水やお茶、ジュースよりも牛乳!とにかく牛乳が大好きで、給食でも牛乳が飲めない子に代わって3~5本ほど飲んできているようなので、1日1L前後の牛乳を飲んでいるようです。
毎日健康で元気で過ごせることのありがたさ
こうして考えてみると、よく言われている大きくなるためのポイントを長男は自然としてきているように思います。身長も高く体重もあってガッチリ目の体格の長男。風邪や感染症にもかかりにくい気がしていて、とにかく健康!毎日元気!そこが彼の良さだと思っています。
元々持って生まれた性質もあると思いますが、『よく寝て、よく食べ、よく飲む!』オススメです!
ちなみに3歳長女も大きめに成長しており、我が家の食費は日々過去新記録を更新しておりますー!泣