更新 :
「ダイソー」の◯◯でお風呂場の床をまるっとオキシ漬け!?
こんにちは !
フリーアナウンサーの玉木彩香です♪
GWが終わって家の中がはちゃめちゃに・・・
という方も多いのではないでしょうか?| |д・`)(うちだけ?笑)
今日は1年間落ちなくて悩んでいる、この床の黒ずみを落としていこうと思います!
床の掃除方法
お風呂の黒ずみ。
取れなくて取れなくて本当に悩んでいて。
× ブラシでたくさんこすっても
× カビキラーを付けても
× クレンザーで洗っても
全然落ちなくて困っていました。・゜・(ノД`)・゜・。
そんな中検索して検索して見つけた方法・・・
「お風呂場の床・・・全体をオキシ漬け!?」
目から鱗が落ちました(°_°)
オキシクリーンを知っている方も多いですよね?
洗濯やお皿、コップのオキシ漬けはした事があっても、お風呂の床を!?(°_°)
と、ビックリしましたが、とりあえずやってみる事に・・・。
オキシ漬けに入る前に、
まずは今回の掃除の仕方を紹介します。
お風呂の床は泥汚れ、皮脂汚れ、石鹸カスが合わさって汚れているので
4段階で掃除するそう!
その1)まずお風呂の床をオキシクリーンで漬けて泥汚れをとる(約2時間)
その2)汚れが浮くのでブラシで擦る
その3)石鹸カスもこびり付いてるのでクエン酸スプレーをラップでパック(20分)
その4)もう一回こする
という事で、
こんな感じで用意しました!
・オキシクリーン(界面活性剤入り黄色の蓋の瓶に小分けにして入っています!)
・サランラップ(たくさん使うのでダイソーで買った方が良いかも?)
・クエン酸スプレー
・ダイソーの「ピタッと押すだけ密閉!シリコーン蓋」
(14cmと10cmがあるけど排水溝の大きさに合わせて決めてね♪)
・いつも床掃除に使っている100均のブラシ
※注意!!!!
オキシクリーンは酸素系の漂白剤(弱アルカリ性)
カビキラーは塩素系のスプレー(アルカリ性)
クエン酸スプレー(酸性)です。
混ぜると化学変化で有害なガスが発生します。
必ず1回1回しっかりと洗い流した上で使ってくださいね!!!!
換気はしっかりと。出来たらお子さんが近くにいない方が良いです。
そして手も荒れるので、ゴム手袋は必須です!
くれぐれも気をつけてください。
それでは、
床を掃除しましょうー!!!!
お風呂の床をまるっとオキシ漬け!?
まずはお風呂場の床・・・全体をオキシ漬け。
えっそんなこと言ったって、どうやって水を溜めるの?と思いますよね?
その時に使うのが、
これを排水溝の入り口に・・・
これでお湯が溜められますヽ(´▽`)/
オキシクリーンスプーンすりきり1杯(120g←商品によって違うので、120gを目安にしてね!)
60度(わが家のお風呂の給湯器で一番高い温度)のお湯を入れて溜めてみました。
これで2時間待ちます(´∀`)
60度のお湯でオキシ漬け2時間後・・・
ーー2時間後ーー
ん?
変わってない?
でも、泥汚れを浮かせる・・・と書いてあったからこすってみよう!
ということで、ゴシゴシ・・・
何をしても取れなかった汚れが取れました!
クエン酸パック
磨くこと10分・・・。
落ちなかった汚れがあるので、ここは諦めて、次の段階クエン酸パックへ!
まずスプレーをかけて・・・。
ラップをかけます!
これで20分待ちます・・・。
クエン酸パック20分後・・・
どうかな?どうかな?ワクワク・・・・・・
変わってない?
また擦ってみよう!ということで、
ブラシと床の相性のせい??きれいにはなるけど、思ったより重労働
無事にきれいになった床ですが、結構大変でした。・゜・(ノД`)・゜・。
わが家のブラシと床の相性がよくないのか?
結構、掃除するのには力が必要でした・・・。
そして、毎日マジックリン×相性の良い床磨きで磨けば、こんなこと(床が黒)にはならない・・・らしいので、相性の良い床磨きを探して、毎日、床を磨くことを決意したのでした・・・。
でも、オキシ漬け+クエン酸で擦れば本当に床がきれいになりました♪
落ちない床汚れに困っている方はぜひやってみてくださいね♪
フリーアナウンサー玉木彩香がお送りしました!