ブログ

更新

旅行中の夜中に子どもが突然嘔吐!ホテルの布団を一切汚さずに乗り切った方法

旅行中の夜中に子どもが突然嘔吐!ホテルの布団を一切汚さずに乗り切った方法

母一人子供二人の沖縄旅行

この度長期のお休みがもらえることとなり、お父さん(旦那)はお留守番で、母一人子供二人で2週間の沖縄旅行に行ってきました。

楽しい旅行が一転!慣れない環境のせいか、4才の子供が突然夜中に嘔吐してしまいました。

最初は本当に全く予期してなかった状況での嘔吐でしたが、私が起きてて電気も付いていて明るかったので、ギリギリ近くにあったタオルで乗り切って、布団を汚さずに済みました。

しかし嘔吐が一回で終わるとは思えません…。でも旅行中で、布団を汚すわけにもいきません…。悩んだ結果、ある秘策を考えました。

レジャーシートがあった!

秘策を考えるまでは、ずっと横で寝ずに様子を横で見ていたのですが、さすがに私も眠くなり、布団を汚さなくてよい方法が何かないか考えていたところ、あるアイテムを思いつきました。

それは、レジャーシートです!

沖縄旅行ということで、私は新品の大きめのレジャーシートを持参していたので、そのレジャーシートを子供が寝ている布団の上に敷くことにしました。サイズが見事ぴったりです!

子供の洋服は最悪汚れても良いので、布団だけは汚さないようにと考えた秘策が見事ハマりました!

おかげで、最初は一晩中寝ずに横で看病するつもりでしたが、レジャーシートのおかげで、布団が汚れる心配はせずに一緒に眠れるようになりました。

子供の突然の夜中にはレジャーシートがおすすめなので、自宅用の大きめのレジャーシートを置いておくことをおすすめします!

トラブル続出の沖縄旅行継続中です。無事帰れますように…。

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

&ブロガーズ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌