ブログ

更新

誰でもできちゃう。チョコペンアート★

誰でもできちゃう。チョコペンアート★

こんにちは。

羽原です。

チョコペンを使って誰でも簡単に出来ちゃう、チョコペンアートをご紹介!

準備するもの

*チョコペン
(イオン・ダイソー・セリアetc.etc....今はカラフルな色がそろってます)
*板チョコ
(おすすめはホワイトチョコ!でも、今回は普通のチョコを用意しました)
*クッキングシート
*油性マジック
*イラスト
(4月誕生日の桃さんリクエストによりおしり探偵をネットから引っ張ってきました。)
*お湯(湯煎用)
*マグカップ(湯煎用)

チョコペンは、バレンタインの時期に豊富にカラーがそろいます。
今回は本当に欲しい色がそろってなくて、何店舗かはしごしました。


イラストは今回ネットで桃さんが選んだ物を印刷しましたが、子供が書いたイラストでもOKです。

桃さんと浦さんが書いてくれた、旦那君と私
プロのイラスト屋さんが書いてくれた物を使いました

さぁ始めましょう!

1、イラストの上にクッキングシートを敷いて、マジックで絵をなぞります。

クッキングシートを敷いて。。。
なぞりました!

そしたら・・・

2、クッキングシートを裏返してチョコを載せていきます。
マジックで書いた所には流石に食べ物を乗せられないので裏返しましょう。

黒で縁取りをしていきます。

5分程度冷蔵庫で冷やす

細かい部分からチョコを載せる
(ほっぺとか口とか目とか)

5分程度冷蔵庫で冷やす

だいたい色を載せ終わりました。

3、更にチョコを載せて厚みをもたせる。

カラーだけだと、薄いチョコの板だけになってしまい、簡単に折れます。
なので、板チョコを湯煎したものを塗って厚みをだし強度をつけます。

ここまで出来たら、
冷蔵庫でしっかり冷やしましょう★


しっかり冷やしたら・・・

チョコをクッキングシートからペリッとはがします。

完成っ!

はいっ!
出来上がりましたっ!!!

厚みを持たせるための板チョコがホワイトチョコが良い理由。
おしり探偵の顔をよく見てもらうとわかるのですが、若干黒っぽくなっているのが分かりますか?
こぉなるんです(笑)
なので、ホワイトチョコをおすすめします。ホワイトチョコでやった方が綺麗な色のままになりますよ。


で、気が付いた。
マルチーズ所長失敗してる。

口のピンクを入れ忘れたっ!
つけちゃえ!

失敗しても気にしない。

爪楊枝でちょこんと載せてみた。
(食べるときに即効落ちましたけどね。でも、落ちた時子供は大笑い。それもまた思い出(笑))

注意点

チョコペンアートで注意した方がいいことがいくつかあります。

1、チョコペンを買う時に、常温で硬いか触ってみる。
本当たまーにですが、常温でも柔らかいチョコペンが売ってます。不思議なんですけど。温めた後なんじゃないかって思うぐらい柔らかいのがあるんですが、それは冷蔵庫で冷やしても冷凍庫で冷やしても固まりません。

2、途中経過で冷やしすぎない。
作り始めたら出来る限り、最後まで作る事をお勧めします。途中で長時間冷やしてしまうと、乾燥する関係で割れます。しっかり厚みを持たせるところまで仕上げてからしっかり冷やしてください。それまでは、適度に固まっているぐらいが良いです。

3、板チョコはホワイトチョコを。
これは先ほども記載しましたが、厚みを持たせるための板チョコは、イラストの色をよく出すためにもホワイトチョコでやりましょう。

歴代の作品

どれも息子たちからのリクエストです。

光沢が必要な、仮面ライダーやゴレンジャー系は難しかった。。。

初めて作ったチョコペンアート!ジバニャン&ウィスパー
ショーン&ピッツァー
ルフィ
仮面ライダー ビルド
ミッチー&ジバニャン&じーたん

ミッチーが最高に難しかった。そして時間もかかった。。。



時間は掛かりますが、とっても簡単に作る事が出来るチョコペンアート。
このゴールデンウィーク中に作ってみるのはいかがですか?

時期的に鯉のぼりとかをケーキに載せるのもいいかもしれないですね!


ぜひお試しあれっ!



最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌