更新 :
100均グッズで手作りお雛様

ダンボールでままごとキッチンの作り方が途中なんですけど、
先にこっちをアップしちゃいます(^^ゞ
100均グッズで作った
『おひなさま』です♪

材料は100均で売ってる
折り紙(千代紙)と卓球ボール、
そしてペットボトルのふたを使います♪

作り方は、
まず千代紙を12cm×6cmに切り、

半分に折って、下に両面テープを貼ります。

それをペットボトルのふたに巻き、

余ってる上部分を中に折りこみます。

次に卓球ボールにマジックで顔を書き、

先ほどの折り紙を巻いたペットボトルのふたにボンドをつけ、

卓球ボールをくっつけます。

あとは黄色と黒の折り紙で冠などをつけ、
100均(ミーツ)の台に乗せたら

できあがり♪

顔を書くのにはペンタッチを使うと書きやすかったです。

100均で売ってるのかな?
文房具店やと100均よりも安いかも♪
もちろん普通の油性マジックでも大丈夫です(*^.^*)
