更新 :
白菜を炊飯器に入れるだけ!? 子どもが爆食いした超簡単おかず
こんにちは、看護師ママのきりぬきです。みなさんは子どものおかずって何品くらい用意していますか。わが子達が通っている保育園では連絡帳に食事内容を記載する欄があり、担任の先生や栄養士さんに内容をチェックされているので、手抜きをしたくても(見られていると思うと)なかなかしづらいです。
わたしの場合は園の給食と同じように、主菜・副菜・主食・汁物がそろうよう何とかやりくりしていますが、仕事から帰ってママが必死に用意した料理に子どもが手をつけてくれなかったり、クレームをつけられたりするとめちゃめちゃへこみますよね~。今回は、特にイヤイヤ期中の次女も絶賛して食べまくった白菜だけで作れるレシピを紹介したいと思います。
切った白菜と調味料を炊飯器へ
基本の材料はこの3つです。
1.白菜 1/4カット
2.塩昆布 軽く1つかみ
3.バター 1かけ
何だかブログにするのも申し訳ないくらい簡単なのですが、本当にこれだけを炊飯器に入れて普通に炊飯してください。お鍋でコトコト煮ても作れますが、炊飯器の方が圧力がかかるので白菜の芯まで柔らかくなり、子どもでも嚙み切りやすいようでした。
白菜で作ったきっかけは、コスパの良さと葉物を食べて欲しいという願いを込めて…(笑)。そして、何となく「塩昆布とバターって合いそう」という思いつきで味付けをしてみたところ、めちゃめちゃ子どもにウケました!
炊飯器に入れるときに、白菜の根に近い部分→葉に近い部分→塩昆布→バターの順で重ねていくと、火が通りやすく味も回りやすいと思います。
冷蔵庫に余っていれば、写真のようににんじん等を一緒に入れると彩りが良くなりますよ。塩昆布が色移りしやすいので、にんじんは一番上に散らしたほうがきれいにできます。タンパク質も一緒に摂ってほしいときは、ツナ缶も一緒に入れてしまうのがおすすめです。
いろいろ応用できそうなレシピ
この冬何度もお世話になったレシピなのですが、白菜が中途半端な量しかないときは、癖のないえのきを足すことが多かったです。きのこ系は値段の変動があまりないので、わが家ではほぼ毎日食卓に登場します。もう少し暖かくなったら、新玉ねぎや春キャベツでもおいしく作れそうな気がするので、春っぽく桜エビやグリンピースを一緒に炊くのはどうかな~と計画中です。簡単なので、みなさんもぜひ好みの野菜で作ってみてくださいね♪
おまけ。味見で全部食べつくす娘達。