ブログ
羽田空港マニアなメルカリの達人にもなれるズボラ姉妹ママ。

更新

【懐かしい!】リカちゃん!ジェニーにティモテ!覚えてる!?

【懐かしい!】リカちゃん!ジェニーにティモテ!覚えてる!?

皆さんこんにちは あっという間に2月が近づいてきましたね 。
今年の目標は整理整頓!
しかし整理整頓をしてると何故か見つかってしまう懐かしいもの。。。
結局片付けもせずに、懐かしいものに見入ってしまうこと皆さんもないでしょうか?
今回はこちら!ドール遊び。
リカちゃん、ジェニーちゃん、バービー、ティモテ、、
女の子なら絶対通ってくる道ですよね。
皆さんの懐かしいもの、、、ありますか?

1992年リカちゃんハウス

リカちゃんといえば今も昔も愛される女の子定番のおもちゃですよね。
年代によってお顔が全然違い、世相に合わせてガングロリカちゃんになったり
時には妊婦さんになったりCAになったり。。
と思ったら彼氏が新しくなったりと大忙し(笑)
お人形以外に併せて可愛いショップも沢山売ってますよね。
現在はリカちゃんペットショップや病院、
あのミスタードーナツやサーティワンとコラボした可愛いショップも販売されています。
しかし昔からの定番として販売されているのがリカちゃんファミリーハウス。

こちらのファミリーハウスは1992年のもの。

大家族スペシャルに出れる勢い。
中身はこちら
次女もお気に入りに。
今と同じく折り畳み式。
家の作りも憧れでした。
ソファーは紙製ですが壊れず現役。

今はもう会えない、、、、、

ジェニーちゃん知っていますか?
なんともう発売終了。。
私は断然ジェニーちゃん派でした。
私の世代はNHKで放映されていた『フルハウス』が大ブーム。
フルハウスの影響でアメリカの生活や文化に興味を持ち、
バービーやジェニーちゃんが憧れの女の子に。

中でもこれはわたしのバイブル。
ジェニーちゃん【ロサンゼルスマンション】
1991年製品。
これは今見ると小物やらお部屋がツボだらけ。
まずはキャッチコピー『ゆとりのアメリカンリゾート、
モダンなキッチンアンドサニタリー』に時代を感じる(笑)

ロサンゼルスにお引っ越し、、いってみたい台詞
なかも可愛い!
キャッチコピーがモダン!
おしゃれな内装!
小物がかわいすぎる!

香山リカ母になる!

こんなものもありました。
妊婦リカちゃん。
なんと!!!!こちら、バーコードを送ると赤ちゃんが届くというシステム。
そして鍵でお腹があくシステム(笑)
わたしのお腹も鍵で空いてくれるならまだまだ赤ちゃん欲しいなぁ(笑)
そして内臓脂肪を捨てたい。
話はそれましたがこちらは2000年のもの。

お手紙付き。

家族たくさんリカちゃん。

リカちゃんと言えば家族がいっぱい。
双子の妹、まきちゃんみきちゃんに
三つ子の妹弟、みくちゃん、かこちゃん、げんくん。
実は令和に三つ子はリニューアルし、現代で三代目の三つ子のようです。
こちらのみくちゃんは初代。
覚えていますでしょうか?
おばあちゃんやお父さんもどんどん顔が現代風に変わっていますね。

くるくるパーマになりたかった
パパは音楽家で36歳!ママはデザイナー!
エレーヌ63歳。リカちゃんのおばあちゃんおしゃれすぎ!
顔、、、違いすぎ!?

シャンプーから生まれたティモテ!

みんな覚えているかなティモテ。
1990年代リカちゃんと同じく人気だったティモテ。
ジェニーちゃんのお友達という設定で18歳の北欧出身。
なんと客室乗務員でポプリ作りが趣味という超ハイスペックガール(笑)
現在はジェニーフレンドという名前になってます。

天使の美しさ。

懐かしいものはありましたか!?

ゲーム機器が主流になる現代、昔から愛されているドール遊びドールハウスがより一層魅力的に感じます。
世代に合わせて変わっていくお顔が少し寂しい気もしますが
これからも女の子たちの憧れであるのはかわりないですね!
私は今もバービーたちのきらびやかな衣装が大好き!

皆さんの懐かしいプリンセスはいましたか!?
次回は90年代サンリオな世界にお連れします!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

めぐの画像

神奈川県

めぐ

羽田空港マニアなメルカリの達人にもなれるズボラ姉妹ママ。

羽田空港マニア主婦

大好きな地元横浜から留学生受け入れ記録やマニア目線の空港情報、ズボラな生き様を発信しています。
食べることより寝ることより旅が好きです!

めぐ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌