更新 :
【閲覧注意!?】汚スニーカーがピカピカに。靴専用洗濯機がすごかった話

こんにちは、鈴木です。
みなさんはスニーカーのお手入れどうしていますか?
「ちゃんと洗っているよ」という方、本当に尊敬します。
私はお恥ずかしい話、まったく洗いません…。
とはいえ、子どもと公園遊びに出かけることも多く、スニーカーは常に汚れている状態。
足もとが汚いとちょっと恥ずかしいなぁと思いながらも、靴を洗うのが面倒で放置していました。
でも先日「靴専用洗濯機」を試す機会があり、驚くほど汚れが取れてピカピカになったんです!
今日はその感動を実際の写真といっしょにお伝えしますね。
私のように靴を洗うのが面倒に感じているママ、必見ですよ!
3年以上洗っていないから汚い、くさい。でも洗うのが面倒
近所のコインランドリーには靴専用の洗濯機があります。
なぜか常に使用中で「そんなに汚れが取れるの?」と気になっていました。
先日、試しに私の汚スニーカー2足と娘の靴1足を洗ってみることに。
ちなみにどんな汚れ具合だったかというと
・ムーンスターのスニーカー(黄色)
3年以上洗っていません(汗)。
そのためくさいし、汚れてみすぼらしい感じ。
・VANSのスニーカー(黒)
1年前に購入。
もちろん洗っていません。シミがたくさんついています。
・娘のスニーカー
常に泥や砂だらけ。なぞの油のシミがついています。
まずは靴専用洗濯機に靴を入れます。
洗濯槽に大きなブラシがついているのが特長。
200円を投入したらあとは全自動。
約20分ほどで洗いあがります。
洗いあがった様子を見てびっくり!
私のスニーカーは汚れが落ち、くすんでしまった色も黄色に戻っています(笑)
娘の方も油汚れが薄くなっていました。
3足すべてソール部分が白くなっていて、清潔感が出たような気がします。
※この3足は肝心のビフォアー画像がなくて申し訳ありません。
アフター画像のみをご紹介しますね。



ビフォアー、アフター写真付き。夫と娘のスニーカーも新品みたいに!
あまりの洗浄力に感動して、次は夫と娘のスニーカーを洗ってみました。
夫のニューバランス(白色)と娘の黄色のスニーカーの2足です。
どちらも土汚れやくすみが激しくて、なかなかの汚れ具合ですが、きれいになるのでしょうか?
洗濯機から出てきた結果は
・ニューバランス 表面の汚れが7割ほど落ちた。スエード部分も傷なし。
・黄色のスニーカー 泥汚れが落ち、グラデーション部分が復活!
2回目もかなり満足のいく結果となりました。
見違えるほどきれいになったスニーカーを見て夫も娘も大喜びです。
やはり靴がきれいだと気持ちがいいですね。
忙しくて洗うのが面倒なスニーカーですが、靴専用洗濯機なら200円できれいになるのでおススメです。
種類によりますが、私が利用した洗濯機は大人用なら2足まで。
子ども用なら4足までOKでした。
料金は200円。
乾燥機もついています。
これから梅雨入りですので、ジメジメする季節の前にぜひ靴棚のスニーカーをきれいに洗いませんか?
お近くのコインランドリーで靴専用洗濯機を探してみて下さいね。



※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください