更新 :
380☆わが子と比べ、他のお子さんの自由研究のレベルが高すぎて驚愕した話
夏休みが終わり、通常授業になってすぐに小学校の授業参観がありました。夏休みの宿題(日記や自由研究)の展示も兼ねているようです。
1年生の息子の夏休みの宿題
息子、夏休みの自由研究は工作をチョイス。ダンボールを使ってパパと一緒にピンボールを作りました。クラスメイトと何回も遊んだそうで、授業参観の日には既に壊れていました…。
中にはこんなに完成度の高い工作も。
これは普通にお店で売ってるヤツ! 欲しい♡
知っているママだったので即捕まえてブログ掲載の許可を取り、家に帰ってからオットに画像を見せました。「ヤバイ!1年生でもこのレベルだった!うちの息子のそうとうショボい!」つって…。息子、なんかスマン…。
絵日記2枚も飾られていました。1年生らしくていいんじゃないでしょうか。
3年生の娘の夏休みの宿題
一方3年生の娘。まず授業で作ったらしい工作や書道作品が飾られていました。
そして娘の自由研究。
以前こちらで書きましたが、娘はGWからの長期計画でスイカとトウモロコシを育てており、その観察日記を模造紙にまとめました。自主的に楽しんで取り組んでおり、私は一切手伝わなかったのがコチラ
千葉に通いながら3ヶ月かけて野菜を育てる。最後には収穫しておじいちゃん・おばあちゃんと一緒に食べる。その経験自体が娘にとっては貴重な学びになったと思いますが、人に伝えるレポートとしての完成度は低かった、ということ。
というのもね。他の子のレベルがものすごく高いんですよ。
一例。「ねこねこ日本史 都道府県偉人クイズ」
こちらも知っているママのお子さんさんだったので撮影とブログ掲載の許可をいただきましたが。3年生、みんなこのくらいのレベル(完成度)なんです。娘…。なんかスマン…。
でもね
娘はもう1つ、戦国武将についても調べて書いていきました。織田信長・豊臣秀吉・徳川家康、それぞれ略歴を書き、自分なりの感想を添えていました。それも内容としては非常によかったのですが、模造紙にまとめるのは親がもっとガッツリ手伝わないとダメだったんだな〜、なんて思っていたのですけど!
休み時間の娘と、娘と相性の悪い男子がこんな会話をしていました。
男子:「徳川家康はすごい、って書いてあるけどなんでだよ! 何がすごいんだよ!」
娘:「そこにも書いたけど、乱世を終わらせて徳川幕府を開いた人だからだよ」
男子:「徳川幕府を開いたのは徳川家康じゃないよ! 坂本龍馬だよ!」
娘:「…違うよ。そもそも生きてた時代が違うよ。家康は戦国で龍馬は幕末でしょ」。
レポートの完成度は最悪でも、歴史の知識はきちんと身についているんだなぁ、じゃあそれでいいじゃない、と思ってしまいました。
資料の中から必要な情報をピックアップすることはできるようになったので、それを分かりやすく・見やすく人に伝えられるよう工夫するのが来年の課題でしょうか。来年はぜひともパパに本気を出してもらいたいと思います。
2018年3月31日のあんふぁんメイト卒業と同時に、あんふぁんメイトブログの管理画面にはログインできなくなります。そのため、コメントをいただいても、承認・お返事ができなくなります。ぜひ引越し先にいらしてください♪
SNSも鍵を外していますので、よろしかったらフォローお願いします(^^)
Twitter: _sakura_rie_
Instagram: rie4415
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください