更新 :
【バレンタイン】大量生産可能!ビスケットで作るチョコレートボール

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
来週はバレンタイン!
わが家の姉妹は友チョコをたくさん配るので、
いつも何を作ろうか頭を悩ませます…
子どもと作れて、たくさんできる!
今回は余りがちなビスケットで作れる
レシピを紹介します!

【材料】
ビスケット:100g
板チョコ:1/3枚(17g)
バター:17g
牛乳:35g
ココア粉末:大1
砂糖:大1
お好みでトッピングを用意してください。
この分量で直径2cmくらいのボールが
18個ほどできました!

【作り方】
1.ビスケットは袋に入れて細かくしておく。
(写真のジップ袋だと弱いのか途中で穴が開きました…)

2.耐熱容器に牛乳、バター、板チョコを入れて、
レンジに20〜30秒ほど入れて溶かす。
3.ココア粉末と砂糖に
溶かした2を少しずつ加えてペースト状にする。



4.砕いたビスケットに入れて全体をよく混ぜる。

5.適量をラップにのせて、くるくる丸める。

6.お好みでトッピングをまぶして、
冷蔵庫で3時間ほど冷やして、
出来上がり!

どんなスイーツになった??
ビスケットが入っているから、サクサク?
と思いきや…
しっとり食感になってます!
ですので、ビスケットを細かく砕くことがカギ。
大きな塊が残っていると
パサパサした舌触りに。
周りのトッピングをカリカリなものにしたら、
しっとりカリカリ2つの食感を楽しめます。
上記レシピだけだと甘さが控えめなので、
チョコスプレーなどをまぶすと十分な甘さを得られます!
難しい作業もなく、混ぜて丸めるだけなので、簡単です!
今回は試作なので上記分量で作りましたが、
2倍、3倍量で作れば大量にできますよ!
バレンタインの友チョコにぜひお試しください♪
最後までお読みくださりありがとうございました。