更新 :
【マクドナルド】ハッピーセット「パーティーゲーム」で遊んでみました

11月17日から始まってるハッピーセットのおもちゃ、激アツじゃないですか??
パーティーゲームとたべっこどうぶつ、我が家はどちらもみんな大好き!
今回はパーティーゲームを1つもらってみました。

今回のパーティーゲームは
「トランプ」「モノポリー」「人生ゲーム」「黒ひげ危機一発」
という親世代も聞きなじみがあるゲームと
「どうぶつしょうぎ」という聞きなじみのあるゲームの簡単バージョン、
「はぁって言うゲーム」というボードゲーム好きには有名なゲーム
の6種類。
どれもマクドナルドオリジナルのルールやデザインです。
黒ひげ危機一発といえば、あの樽に剣を刺していくゲームですが、それをアレンジしたカード版。
人生ゲームはマクドナルドの店員さんから社長までキャリアアップしながらスマイルを貯めるオリジナル設定。
どうぶつしょうぎ・トランプ・モノポリーはマクドナルドオリジナルデザイン。
はぁって言うゲームはオリジナルデザインに加えてお題もオリジナルのものだそうです。
我が家が本日ゲットしたのは「カード版黒ひげ危機一発」
剣を刺していくあのゲームほどのスリルはありませんが、うちの長女は怖がりなのでこれくらいがちょうどよさそう。
年中・5歳でもルールをわかって盛り上がれる難易度です。



前回が
ブロックス、マクドナルドかるた、ナンジャモンジャ、UNO、リバーシ、もじぴったん
だったことを考えると、今回はより大人にとっては馴染み深いパーティーゲーム寄りかなぁと思います。
前回のブロックス、マクドナルドかるた、ナンジャモンジャ、もじぴったんを持っているのですが、小さくて持ち運びが楽なことと子供が理解しやすいように難易度を調整してある点が良いです。
小さくてなくしやすかったり、ぐちゃぐちゃになりにくいのはデメリットではありますが、気に入れば商品を買えばいいとも言えます。
例えば前回の紙製ブロックスはやりにくかったのですが、ハッピーセットのものでルールを覚えたので手加減しながら元々持っていた4人用のブロックスで遊ぶことができるようになりました。
持ち運びやすいのでお正月の帰省に持っていくつもりです!
12/1からは全種類からどれがもらえるかお楽しみ♪
是非ゲットしたら遊んでみてください。