公開 :
クリスマスはタコスで決まり!?我が家の簡単パーティーレシピ

もうすぐ待ちに待ったクリスマス!
クリスマス定番メニューもいいけれど、たまには少し変わった料理で盛り上がるのもいいかも?
子供も大人も楽しめる、最近我が家で定番化しているお気に入りパーティー飯「タコス」をご紹介します。
用意するもの
タコスの魅力は、準備が簡単で好きな具材を用意できること!タコス生地もスーパーで簡単に手に入ります。
【基本的な材料】
トルティーヤ(市販のものがお手軽です)
〜メインの具材〜(お好みで)
牛挽肉
野菜
トマト
チーズ
アボカド など
作り方はこれだけ
ステップ1:具材の下ごしらえ
メインの具材を調理する
牛ひき肉をフライパンで炒める(味付けはケチャップ、ウスターソース、カレー粉、塩胡椒)
レタスを食べやすいようにちぎっておく
今回はサルサ用に、トマトと玉ねぎ、ピーマンを微塵切りにしてレモン汁と塩胡椒で味付けしました
アボカドやとろけるチーズもお忘れなく。
ステップ2:トルティーヤの準備
市販のタコス生地を用意します
今回は、ちょっと懲りたくて米粉と小麦粉を使って生地から手作りしてみました!(米粉生地は失敗して、お煎餅みたいにカッチカチになりました笑)
ステップ3:みんなで盛り付け!
具材をテーブルに並べて、各自好きなように巻きます!
子供はソーセージやエビなど食べやすいものを用意しておくと、良いかもしれません。

我が家流!タコスを楽しむポイント
(1)テーマカラーを意識
赤と緑のクリスマスカラーを意識すると、よりクリスマスらしい華やかな食卓になると思うのでおすすめ!
赤→トマト、パプリカ、キャロットラペ
緑→レタス、アボカド、ほうれん草
(2)盛り付けのアイデア
大皿にトルティーヤ生地をのせて、それぞれ具材やディップソースを小皿にのせると食卓が豪華にみえます。
(3)ドリンクとのペアリングを楽しむ
タコスにはビールはもちろん、ワインもよく合います。コーラなど炭酸もよくあいます。
子供達にはシャンメリーで一気にクリスマス感が出ること間違いなし!

タコスでクリスマスをもっと楽しく!手軽に華やかに
タコスは具材を自分の好みにカスタマイズできるので、好みに応じて
たとえば、子供にはシンプルなチーズと鶏肉のタコス、大人にはスパイスのきいたエビや牛肉を用意したりして色んな具材で楽しむのもおすすめです!
新しいクリスマスのメニューとして取り入れてみてはいかがでしょうか。