ブログ
元幼稚園の先生。小4の野球少年息子、小2の娘の母です☺︎

更新

子どもがパクパク食べる【おにぎらず】忙しい朝にも手づかみ食べにもおすすめ♪

子どもがパクパク食べる【おにぎらず】忙しい朝にも手づかみ食べにもおすすめ♪

おはようございます。
毎日の朝ご飯何にしようか、、、と悩んだ時に是非とも作ってみて欲しい【おにぎらず】
こどもがパクパク食べてくれるので、我が家ではよく作っています。

作り方

どんなサイズの海苔でもできますが、一気に沢山作りたいので、大きい海苔で作っています。
海苔半分に薄くご飯を乗せます。

お好みで、ふりかけを入れたり、昆布屋ツナマヨを入れたり♪
アレンジ自由です。

少し時間を置くと、しっとりして切りやすいです。

それを軽く濡らしたキッチンバサミで好きな大きさにチョキチョキ♬
うちは10歳と7歳なので大きめに切っていますが、年齢に合わせてもっと小さく切ってみて下さいね(^^)
もうこれで完成です♬

おにぎりに最適な塩

我が家でずっと愛用している
ろく助塩 白塩 顆粒タイプ150g
本当に美味しくて、おにぎり作る時に大活躍です。
手土産にも喜ばれます(^^)

スーパーで見かけたり、楽天やAmazonでも購入してます。

普通のおにぎりよりも食いつきが良い、おにぎらず。
是非とも作ってみて下さいね(^^)

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

MEGUMIの画像

兵庫県

MEGUMI

元幼稚園の先生。小4の野球少年息子、小2の娘の母です☺︎

元幼稚園教諭 小学校教諭免許

お家遊び、インテリア、料理、季節のイベントなどを楽しむのが好きです。
夫婦でDIYも楽しんでいます。
週末は野球少年の息子と野球尽くし!
物作りが好きな娘とお家でスライムを作ったりお菓子作りをしたりと楽しんでいます(^^)

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌