ブログ
3人の子を持つ働くママ。多趣味・多推しの物欲高めな一家。

公開

大掃除 捨てないで手放す手段-食品編-

大掃除 捨てないで手放す手段-食品編-

大掃除に向けて少しずつ掃除したり、断捨離し始めたりしている方もいらっしゃると思います。

だけど断捨離が進まない・捨てられない方に、最近私が不用品を手放したやり方や考え方をいくつかご紹介します。

『捨てられない…』あなたは悪くない!

捨てられない性格の方、ものが溜まって片付かず自己嫌悪に陥ることも多いはず。
事実、私はその1人。

捨てられないのはあなたのせいでない!
もったいない・まだ使える、そう感じるのは優しいから。
人やモノへの思いやりがあるからこそ。

買い物へ出ずとも、人からもらったり、郵便でDMやフリーペーパーが届いたり…
家にモノが入ってくるのは生きていれば当たり前のこと。

じゃあそれら自ら家に入れたもの・意図せず家に入ったものを含め、手放すポイントを種類別に解説します。

今回は食品の捨てない手放し方について。

食品を捨てないで手放すにはどうするか?

捨てないずに手放す手段としては…

・フードバンク
・寄付
・コンポスト

先月、私の住む地域ではフードドライブの取り組みがあり、なかなか消費しきれないいただきもののお菓子や、うっかりストックを二重買いしてしまったものを寄付してきました。

このフードバンクはいつでも開催されているわけではないので、【フードバンク】や【フードドライブ】で検索の上、お近くで該当があればご活用ください。

オンラインで受付している団体もあります。食品の受付内容可否があります。
主に以下の内容が多いです。

・未開封で破損していないもの
・賞味期限まで2か月以上あるもの
・常温保存のもの

その他寄付を考えている各団体ごとにご確認ください。

もし【フードバンク】や【フードドライブ】開催タイミングや地域に該当がない場合は…

コンビニでも回収してくれる!

ファミリーマートで【ファミマフードドライブ】という取り組みがあるのをご存知ですか?

全ての店舗ではありませんが、全国で4000店舗以上で取り組みがあり、ファミリーマートの食品に限らず受付しています。

残念ながら、我が家が気軽に行ける距離で取り組みの店舗はありません。
近くに寄付できるファミリーマートが場所がない場合は…

それ以外で寄付ができるのは…?

フードバンク以外で寄付ができる場所としては、こども食堂があります。

こちらも食堂ごとに受付可否があると思いますので、個別に問合せ確認の上ご寄付されるのがおすすめです。

規定外で寄付が難しい場合…

捨てるに忍びない食品は…?

もらったけど苦手で食べられない、寄付できないものだけど捨てるのもなぁ…

そんな困ったの最終手段としては、
【コンポスト】です!

私は1年半前から始めましたが、この【コンポスト】のおかげで捨てない選択肢が生まれました。

そして、食品をダメにする・捨てる自己嫌悪に陥る事も減りました。

悪くなったり、消費きれなかった食品や生ごみが、堆肥へと生まれ変わっていきます。

その変化を観察していると、むしろ充実感すら感じます。
「堆肥ができても使わないし…」という方は定期的に堆肥の回収・相談会や、堆肥回収キャンペーン【My LFCファーマー】を実施しています。

年末年始のごみ回収がない時期も、臭いに悩まされません。

できた堆肥を送って、その堆肥を使って育てた野菜を送り返してもらう取り組みもあります。

手放し方の選択肢を広げておくと、柔軟に対応しやすくなりますよ。

生ごみを入れる用と熟成用の2つのバッグで回転させています
堆肥送った数ヶ月後に野菜になって戻ってくる取り組み

捨てるだけじゃない選択肢で、穏やかにモノを手放してみませんか?

この記事を書いた人

通地陽子の画像

千葉県

通地陽子

3人の子を持つ働くママ。多趣味・多推しの物欲高めな一家。

インテリア カラーコーディネーター整理収納アドバイザー

同じ生年月日の夫・私・中2女子・年長女子・2歳男子の5人家族。子供中心に毎日振り回される日々の記録が多め。毎日が楽になるアイデアやアイテム探しが趣味です。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌