公開 :
【福ぶくろ】小学3年生の子どもから突然もらったプレゼントにほっこり
![【福ぶくろ】小学3年生の子どもから突然もらったプレゼントにほっこり](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8328.jpeg)
先日長男が「ママこれあげるー」と突然プレゼントをくれました。
プレゼントの中身はこちら。
長男が考えた「福ぶくろ」です。
少しだけ分厚く、なんだろう…と中を取り出してみると、チケットが入っているようでした。
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1226.jpeg)
チケットの内容は…
1:お手つだいしてあけるけん(6回分)
2:ふくらはぎマッサージ5分けん
3:すきなところマッサージ5分けん
4:かたたたき5分けん
5:百きんの物3こ買ってあげるけん
6:すきなところマッサージ5分けん
![](https://enfant.media/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1225.jpeg)
誤字があり、漢字とひらがなが混ざっていて、同じものが2枚あるところも含めて、くすくすっと笑いながら読みました。
「たぶんママは使わずに取っておくと思うから、すぐ使ってね!今日からだよ!」と私のことをよく知っているなと感じながら、ふくらはぎマッサージ券を使おうかなと返事をするとニコニコする長男。
学校やお友達、習い事、家族のことなど久しぶりに二人っきりの時間が作れたような気がして、とても気持ちの良い時間となりました。
小学3年生になると宿題をしてすぐにお友達と遊びに出かけたり、少しぶつかったりすることも増えてきましたが、チケットを定期的に使って時間を作っていけたらいいなと感じるとともに、「ありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいになったことは忘れません。
でもやっぱり使うのがもったいない!!