更新 :
だれでも出来る!あっという間に『肉じゃがを料亭の味にする方法

映画ライターママの杉本結です。
我が家では3息子がかなりの偏食で毎日とても困っています。
そんな息子も喜んで食べる「肉じゃが」を我が家のアレンジを含めて紹介したいと思います。

本当にこれだけです!
私が『肉じゃが』を作るときにしているのはほんの一手間。
というより、お味噌汁を作るついでに出来ちゃうようなことなんです。
レシピを調べると
まずお肉を炒めて、にんじん、じゃがいも、たまねぎをしっかり炒めます。
そこから通常のレシピだとお水を入れると思いますが、ここで我が家は事前に準備していたアレをいれます。

なんでも出汁がとれればOK
アレの正体は『出汁』です。
ご家庭にある出しパックで煮出すだけで大丈夫!
この出汁を必要な分量、水と置き換えて入れるだけ!
あとは普通に必要な調味料をいれてまたコトコト。
作り方自体はなんのへんてつもない肉じゃが。
だけど、たったこれだけで食べたら違うんです。
偏食の息子もパクパク食べます。
この出汁を使った我が家のレシピ、カボチャの煮付けだったり煮物系のレシピならどれでも活用できてワンランク上の美味しさになるんです。
水を出汁に置き換えるだけ。
料理がとくに得意というわけでもない私でも簡単に取り入れられる美味しくなるテクニック。
わざわざなにかを準備しなくても、絶対に家にあるものを使って出来るところが気にいっています。
ぜひ一度試してみてください。
