ブログ
つくること、写真を撮ること、書くことが好きです。

更新

忘れられない味 大好きなお店 牛たん・とろろ・麦飯の「ねぎし」

忘れられない味 大好きなお店 牛たん・とろろ・麦飯の「ねぎし」

東京に住んでいた頃、よく訪れていたお店があります。
それが牛たん・とろろ・麦飯のお店「ねぎし」

昨年、家族で東京に旅行した際に久しぶりに訪れました!

訪れたお店は、ねぎし銀座並木通り店。

以前はよく新宿サブナード店に通っていたので、このお店の来店は初めて。
懐かしい「ねぎし」の文字の看板と美味しそうな料理を思い出しワクワク…♪

銀座の街中で「ねぎし」看板に嬉しくなりパシャパシャ撮る観光客のワタシ(笑)
だいぶ怪しいですが、そんなの関係ない…好きだから!と喜びを隠せませんでした。

優しいお店の気配りが嬉しい…♪

地元の方からすれば、よく聞くお店なのかもしれません。
でも東京に住み、お互い仕事帰りによく夫婦で訪れていた思い出のお店ということもあり、
また東京に旅行に行った際には行きたい!と思っていたお店。

私が大好きなことを知っていて主人は「お昼はここにしよう」と決めてくれたり
子どもたちを連れて一緒に訪れることができたことへの嬉しさもありました。

料理が美味しいことはもちろんのこと、
どのお店もスタッフさんの対応がとても温かいことが嬉しい。

終始スタッフさんは笑顔で対応、とてもフレンドリーで、子どもたちにも優しく声をかけてくださり親切でした。
また、カウンター内で焼かれたお肉をすぐテーブルへと提供してくださり、熱々の焼きたてのお肉をいただくことができます。

食べやすい大きさにお肉を細かくカットしてくださったり…
ジュースを選ばせてくださったり、荷物への気遣いがあったり…と、
細やかで丁寧なお声がけが嬉しくてほっと落ち着ける空間でした。

銀座並木通り店
東京都中央区銀座3-2-12
T8銀座ビルB1
03-5579-9000

子どもたち大喜び。
食べやすくやわらかい…!
とろろも最高。

オンラインでも購入可能。

まだ利用したことはないのですが、オンライン販売もあるようです。

定番の「しろたん」「ブラッキー」はもちろん、「みそポーク」「豚旨辛」「鶏ジューシー」
「味噌なんばん」「おみ漬け」「とろろ」、人気商品「たん元」「辛子味噌がんこちゃん」
「ごろごろビーフシチュー」「がんこちゃんカレー」「チョレギドレッシング」など、
ねぎし店舗の味をそのまま “おうち”で楽しめる(公式サイトより抜粋)とのこと。

大好きなお店なので、オンラインを利用しておうちでも楽しめたらと思います。
接客は本当に大事ですね。美味しさはもちろんのこと、素敵なサービスを受けると
よりそのお店が好きになる。また東京に遊びに行ったときには、訪れたいなと思います。

お腹いっぱい大満足。
持ち帰りも充実!関西でも食べたい…!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

taekoの画像

京都府

taeko

つくること、写真を撮ること、書くことが好きです。

ライター 調理師免許取得

夫・長男8歳(小3)・長女5歳(幼稚園年長)「つくること」が大好き!親子で楽しめるイベントや、気になる商品などを紹介していきます。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌