更新 :
DX買ったやん、何でやねん?!のビックリ新年w

DX買ったやん、何でやねん?!のビックリ新年w
こんにちは!
こぐまのMartinです!
明けましたよ。
明けました。
前回の「思ってたんとちがーう!」
なクリスマスプレゼントのblogを
ご覧になられた皆さま、
ありがとうございます。
あの、続報がありましたので
blogに書かせて頂こうかと
筆を取りました。
前回のblog面白かったよ!と言う方に
とっても読んで頂きたい
今日のblog是非ご参考に!
それではどうぞ!

忙しい私が悪いw
はい!
と言うわけで、
前回のblogの続編ですw
いや、もうね、ビックリだよ。
何がかと言いますと…
無事にクリスマスは終わりました。
はい。mini meも大変喜んでくれた
DXなクリスマスプレゼント!
my husbandにもね、感謝でした。
これで年越せる〜!って思ってました。
世間の皆さまがお休みの時に忙しいのが
私の仕事。そう年始も1日以外は
ずっと仕事!いや、ありがたい事です。
なので年始はmy husbandに
子育てもお任せ!
双方の実家にmini meを
連れて行ってくれたり
遊びに連れて行ってくれたり。
私と会うのはもう夜遅くなので
「今日は何してたの?」と
帰ってからmy husbandとは
お互いに1日の情報共有。
なんだかんだとmini meは
my husbandと一緒に楽しいお正月を
過ごせたそうで、年始早々より
またまたmy husbandに
感謝の日々でした。
そんなある日
いつものようにmini meが
朝食後にお飯事をしようと私を
誘って来たので「おぉ!もしや
DXのパンだな!何を焼いてくれるのかな?」
とワクワクしながらmini meの部屋に行くと
私の目の前は真っ白になった…
はい、あの、頭がサーッと
真っ白になったって言うのも
あるんですが、物理的にも頭が真っ白に
なったって言うね…
え…
和食?
しかもアンパンマンシリーズ…!?
何これ…
何これ〜!?
どう言う事〜!?
my husbandに聞いた。
「お正月にMartinの実家に
行ってた時にテレビのリモコンの
電池が切れてみんなで某家電量販店に
行ったらさ、おもちゃ売り場があって
mini meがまた走って行って、
追いかけて行ったら両手でコレ持ってて
グランパが買ってくれたんだよ!
コレすごいんだよ!湯気でるの!」
いや…
湯気じゃ無いよ…
DXあるじゃん!
今度は和食かよ!?
何でやねん!?
「クリスマスプレゼント
渡せて無かったから」じゃ無いよ!
グランパ!やってくれたな!?
もう母ビックリです。



グランパの甘さ。
いやー、孫には甘いのが
おじーちゃんおばーちゃん
そしてひーじーちゃんひーばーちゃん
そして我が家はmy husbandも。
嬉しそうに両手で抱える
こちらのおもちゃ。
「そうかそうか!」と
即決で買ってしまう我がグランパ。
ちゃんとしたセット物の
お飯事欲しいなーって言ったよ、
言ったけども!
こんな沢山何処置くのよー!?
と言うのが私の本音。
でもmini meはとっても嬉しそう!
実はこのアンパンマンの炊飯器
後ろに少しお水を入れるところがあて
スイッチを押すと湯気が出るんです!!!
(my husbandの推しポイントだそう。)
ね、私の視界は物理的に
真っ白になったってわけですよw



だからどうして知ってるの?
実は我が家。
炊飯器がありません。
ご飯はお鍋で炊いてます。
いつも炊き立ての美味しいご飯が
食べたい!と言う事で
結婚前から炊飯器は存在しない。
なのにmini meが炊飯器の
使い方を知っている!!!
だからなぁぜなぁぜ?w



DXに引き続き炊飯器!
年末年始からアンパンマン尽くしの
mini me。大好きなお飯事セットが
いっぱい!!!今回はちょっと
プレゼントしすぎじゃ無いか…とも
思いましたがクリスマスプレゼントだったり
グランパの孫への想いも汲むと
これまたall OKかな!と。
何よりmini meが喜んでくれるのが
1番嬉しいしね!
本日はまさかの炊飯器がうちに来た!
のご紹介でした!
次回のblogもお楽しみに!
最後までお読み頂き
ありがとうございました!