ブログ
小2と年中の姉妹ママ。将来の夢は3姉妹に見られること!(笑)

公開

話題のはたらく細胞とアレクサの期間限定コラボ!「白血球って何?」と聞いてみて

話題のはたらく細胞とアレクサの期間限定コラボ!「白血球って何?」と聞いてみて

「はたらく細胞」が大人気!!

「はたらく細胞」の実写映画が上映されている真っ最中ですね!今や「はたらく細胞」は映画のみならず、アニメや漫画、参考書なども発売されており飛ぶ鳥を落とす勢いですね。

「はたらく細胞」の中身の免疫学については大学の時に学びましたが、本当にややこしくて(泣)。あの当時、この漫画があったらどれほど楽しく、楽に覚えられたかと思うばかりです。

「アレクサ、マクロファージって何?」と問いかけてみると…?

わが家は映画は見ていないのですが、「めくって学べる!はたらく細胞 からだのしくみ」の図鑑を購入しました。図鑑については後ほどご紹介しますね。

図鑑を購入した日、家族で「はたらく細胞」の話題が挙がりました。白血球や赤血球の話題で盛り上がり、あれ?マクロファージってどんなだっけ?ともっと詳しく知りたいなと思い、いつものように何気なく「アレクサ!マクロファージって何?」と聞いてみました。すると…

キャストが答えを教えてくれる?!

なんと!実写映画にマクロファージ役で出演されている松本若菜さんがお答えしてくれたのです!予想外の出来事に初めは面食らってしまいました。そして、まさかと思い、他の細胞についても同じように質問してみました。

すると…白血球は佐藤健さん、赤血球は永野芽郁さん、キラーT細胞は山本耕史さん、ナチュラルキラー細胞は仲里依紗さんとその役の俳優さんが回答してくれました!最後にしっかり番宣もありました(笑)。ちなみに血小板役のまいかちゃんはありませんでした(残念。)。

Amazonの公式ホームページでも紹介されていました!リンク貼っておきます。

「めくって学べる!はたらく細胞 からだのしくみ」

ちなみに、わが家は「めくって学べる!はたらく細胞 からだのしくみ」を購入しました。小学生向けのからだの図鑑といったイメージです。

一般的な図鑑はリアルでグロテスクな部分もありますが、こちらはかわいいキャラクターが解説してくれたり、めくって学ぶことができるので、こどもたちは自ら楽しそうに手にとって見ています。
【価格 2178円(税込)】

今だけ!「アレクサ」に「白血球って何?」て聞いてみて!

この記事を書いた人

kaorinmarinの画像

神奈川県

kaorinmarin

小2と年中の姉妹ママ。将来の夢は3姉妹に見られること!(笑)

薬局薬剤師

小2と年中の姉妹、パパの4人家族。趣味はカフェめぐりとクレイフラワー制作。週4で薬局薬剤師。薬剤師をしていて感じたことを【調剤薬局の舞台裏】シリーズとして発信!

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌