更新 :
フランフランのアレが優秀!デスクワークなら絶対買うべきタンブラー

デスクワークの飲み物問題
コンビニやカフェのカップドリンクを置いておくと机が濡れたりノートや資料が濡れてちょっとしたストレスになりませんか?今回はそんなプチストレスを解消してくれて、さらに気分を上げてくれるタンブラーを紹介したいと思います。
フランフランのルースト サーモタンブラー

【商品名】ルースト サーモタンブラー
【価格】Sサイズ1,000円(税込)/Mサイズ1,200円(税込)
【容量】Sサイズ260ml/Mサイズ420ml
【素材】ステンレス
今回購入したのはMサイズです。一見、普通のタンブラーですが実はこれかなり優秀なんです。今までありそうでなかったタイプ。もちろんこのまま飲み物を注いで保温、保冷のタンブラーとして使うこともできるのですがなんと、コンビニのドリンクカップをそのまま入れて使える2wayタイプなんです。
さっそくファミマカフェで試してみます!


まずはMとBIGから。なんの問題もなくすっぽりと入りました。

こちらはMサイズ。一番ぴったり!入れるときに一瞬全部入ってしまいフタが取れるのでは!? と思ったのですが(画像では少しわかりにくいかもしれないのですが)ギリギリの部分で止まってるのでフタが外れることはありません。

こちらはBIGサイズ。周りの部分はサイズピッタリですが縦が大きいので少しはみ出ました。ですが特に問題はありません。

最後にSサイズ!正直Sはハマらない(スカスカでストンっと中に入ってフタが取れてしまう)と思っていたのですが意外にもルーストサーモタンブラーMサイズでイケました!

こちらもギリギリのところで止まっているのでフタが外れることはありませんでした。ちなみにタンブラーは真空二重構造になっていて水滴が外側に付くことはありません。なので机が濡れる心配がありません。そして保冷、保温が長く続きます。
実際にタンブラーありなしで実験

それぞれ水と氷同じ量を入れてどれくらい違うか実験してみます。
1時間後


タンブラーに入れなかった方の氷は全て溶けてしまいました。やはりアリ・ナシでは全然違いますね。なしだとすぐ溶けてコーヒーの味も薄まってしまうけどタンブラーがあればコーヒーが長くおいしく楽しめますね。
スタバのカップは??

この日はいつもと違うバッグだったのでうっかりマイストローを忘れてしまい紙のストローを使いました(泣)。サイズはトールとショートです。トールはコンビニのMサイズに近い大きさです。ショートはカップがコンビニのSサイズに比べて少しほっそりしています。

トールはサイズぴったりです!!

続いてショートサイズ。上から見てもこれは厳しい感じが..。

すみません。画像はここまでです。入れてみようと思ったのですが(画像で伝わりますか?)カップがほっそりしてるのでかなり隙間が空いてしまいそうでフタの部分が今度は逆に中に入ってしまいそうで抜けるか不安になったのでやめてしまいました。ルーストサーモタンブラーSサイズならいけるかもしれませんがMは厳しめでした。
個人的にはサーモタンブラーはMがオススメかなと思います。(コンビニのドリンクはどのサイズもいけたので)デスクワークのときももちろんおすすめですが、ドライブのときにもオススメです。
ただひとつだけデメリットを挙げるなら毎日持ち歩くにはちょっと鞄の中で邪魔になるかもしれません。在宅ワークや会社に置いておける環境ならかなり便利なアイテムだと思います。
全デザイン集めたくなっちゃう!
-
リンク一覧