ブログ
2歳差姉妹とマイペース夫に振り回される毎日

更新

【ポケピース1番くじ】B賞が出るまでひいてみた!【何回やった?】

【ポケピース1番くじ】B賞が出るまでひいてみた!【何回やった?】

本日3月30日より始まった

一番くじ ポケピース 〜“PEACE”な夜のひととき~

他府県のお友達に
「どうしてもB賞が欲しいんだけど、自分の居住地域では開催されてないから代わりにやってきてほしい」
と頼まれたので

開催されている店舗を調べ、

「朝8時」から

早速やってきました。(めちゃくちゃ眠かった)

彼女のお目当てB賞は
80本のうち2本

目標20回以内、30回までなら許容範囲
とのことでしたが結果やいかに…!!

今回私が向かった店舗は

朝8時から開催されており、近隣で調べた限りでは1番早い時間でした。
念のため電話で開催可否を確認してから向かったので到着は8時30分。
到着して確認したところ、既に2本あったはずのB賞は残り1本…!!
上位賞もC賞、H賞は終了しており、
下位賞はほとんどが残っている状態でした。

これは厳しい闘いになりそうです。
依頼主の友人に連絡を取りつつまずは15回チャレンジ!!

「15回でお願いします!!!!!」

「すみません、一応一回の会計ごとに10回の購入制限があります…」


「他に誰もいませんし…」と、店員さん曰く
また並び直せばくじをひいてよいとのことで、
まずは10回チャレンジすることにしました…
大丈夫か…?

まずは、

L賞:お役立ちラバー

こちらは2つ当選!
その場で選べるのかと思いきや
ブラインドパッケージのため中身が何かはわかりませんでした。

続いて、

K賞:タオルコレクション

こちらも2つ当選!
全6種もあるし、そもそも代行なのですごく悩みましたがピカチュウ とピチューにしました
ジャガード織で使いやすそうです。

嬉しいジャガード織

J賞:おやすみ前の陶磁器コレクション

こちらは3つ当選!
そのうち歯ブラシスタンドだけは私も欲しかったので歯ブラシスタンド2つと小皿1枚にしました。
ここでわかったのが、前回のどうぶつの森のくじと同様に同じ賞の中でも個数配分が違っているということ。
J賞自体は全体で18本あるのですが
そのうち歯ブラシスタンドは4本(ピンク2、白2)
残りは全て小皿です。
私がひく前から既に、歯ブラシスタンドは残り2つだったようで
私が引いたことによってこちらのロットの歯ブラシスタンドは終了となりました。

さて、ここまでで7本ひいたので残り3本です…

子供用にしようと思っていましたが思っていたより大きいので少し考えます
醤油皿に良さそうです

I賞:ほっとひといきカフェボウル

こちら2つ当選しました。
思ったより小ぶりで、デザインもシンプルでした。
子供用茶碗くらいのサイズ感なので、使いやすそうです。

で…開封してないくじ、残り1枚なんですが涙
これはもう追加でまた10ひくしかない。
30回まではひいていいって言われてたし。

友人は「ヨーグルトに良さそう!」と喜んでいました
内側にプリントがあればよかったなぁ

B賞:ポッチャマぬいぐるみ

まさかのラストでB賞がでたーーーーーーーーー!!!!!!!

レジで「わーーー!!」と大人気なく沸いてしまったので
店員さんに
「欲しかったやつ出たんですか!?」
とお祝いしてもらえました(もう次の10回の用意してた笑)

というわけで、

B賞が出るまでひいた回数は

10回!

でした

今回のくじは
書店、TSUTAYA、アニメイト、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップ、ポケモンセンターなど
で開催されています

存在感。

以前の記事


【あつまれどうぶつの森】一番くじに17回も挑戦、D賞に衝撃の事実が判明!




なんと30回も挑戦!!シルバニアファミリーキラキラくじ【ひいてみた】その結果は⁉



もよかったら読んでみてね

この記事を書いた人

ケイトの画像

大阪府

ケイト

2歳差姉妹とマイペース夫に振り回される毎日

ファミリーサポート提供会員

多趣味すぎて全く時間が足りない私。同じく多趣味の長女(5歳)。破壊神次女(3歳)。突然思いつきで行動する夫の4人暮らし。大体がギリギリで回ってます。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌