ブログ
3人の子を持つ働くママ。多趣味・多推しの物欲高めな一家。

更新

【春休み】体力省エネ のエンタメはいかが? 映画『変な家』を見てきました

【春休み】体力省エネ のエンタメはいかが? 映画『変な家』を見てきました

春休み、子どもの相手と3食の食事メニュー考えるのに疲弊している、インテリアコーディネーター通地陽子です。

久しぶりに先々週末は夫と次女が『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』、
先週末は私と長女で久しぶりに映画デート

ポップコーンケース、この後どうするべきか?

久しぶりに観たかった映画

私たちが観たのは、公開前から注目していた
『変な家』
私と長女はちょっと怖い系が結構好き(笑)

本も最初と2を買って読み、
映像になるとどんなかなぁと想像しつつ、あえて前情報は調べずに行きました。

出演者も間宮翔太郎さん、佐藤二郎さん、川栄玲奈さんぐらいしか把握しない状態だっから、
本で知った内容でも意外な役者さん達の出演にすごく新鮮ささえ感じました。

文字だけでも十分想像力を掻き立てられるけれど、映像+効果音でこんなゾクゾク感がプラスされるんだなぁ…
音って感情にすごく影響するなぁと感心半分恐怖半分で手に汗握ってしまった∑(゚Д゚)

フライヤーを冷蔵庫に貼って、ずっと観に行く日を考えていた
大人ムビチケは近くのチケット屋さんでゲット

エンドロールで発見!

いつもエンドロールまでしっかり観て出ますが、
驚いたのが旧友【高須賀健吾】が整音で名前が出ていたこと!

帰宅後報告がてらLINEすると、
「こんなヒットするとは思ってなかったんだよねー」ですって。

この記事を書いている時点で3週連続1位、興行収入26億円を突破と大人気なわけですが、意外にも当事者は淡々としていました。

どんな分野でも、同級生が活躍しているのを知ると、嬉しくなります。
まだまだ知らない所で仲間が活躍してるんだろうなぁと思うと、自分も負けてられない!と身が引き締まります。

私は今から続編を期待している【変な家】
特別な年齢制限は設けられていませんが、未就学児にはインパクトの強い内容です。

春休み中まだ公開中なので、未就学児さんや小学校中学年位までの子はドラえもん他アニメ系、小学校高学年以上のお子様やパートナーさん・お友達と『変な家』観に行ってはいかがですか?

ちょっとお疲れな日でも、映画なら体力消耗が少なく、いい気分転換になりますよ。

意外とドライな当事者
家族5人全員で映画観られる日はいつのことやら
映画後はご飯かアイスが定番化

この記事を書いた人

通地陽子の画像

千葉県

通地陽子

3人の子を持つ働くママ。多趣味・多推しの物欲高めな一家。

インテリア カラーコーディネーター整理収納アドバイザー

同じ生年月日の夫・私・中2女子・年長女子・2歳男子の5人家族。子供中心に毎日振り回される日々の記録が多め。毎日が楽になるアイデアやアイテム探しが趣味です。

通地陽子:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌