ブログ
娘(小5)・息子(小1)の仲よし姉弟のママ

更新

かわいい!【つぶらな瞳の○○】クレーンゲームで集めた戦利品!!

かわいい!【つぶらな瞳の○○】クレーンゲームで集めた戦利品!!

こんにちは!
詩乃です☆

ついに関東地方も梅雨入りしましたね〜
雨の日に子どもたちを遊ばせる場所といえば、
行きやすいのがショッピングモールのゲームコーナー。

メダルゲームや、モーリーファンタジーの
あそび放題もしますが、やっぱり大好きなのは
クレーンゲーム!

でも、全然取れないとせつないですよね。。。
うちの子たちは、大きいものは難しいのであきらめていて、
比較的取りやすい小さなぬいぐるみマスコットばかりねらっています!

そこで出会ってしまったのが

つぶらな瞳のシリーズ!! 

つぶらな瞳シリーズ!

食べ物やいろんなものに
ちょんちょんと、丸い小さな目。シンプルな顔ですが
かわいいんです。。。

中でも、つぶらな瞳の中華街シリーズは、子どもだけでなく
私がハマってしまい(中華が大好き)
「今日はチャーハン!必ず落とす」
「明日また買い物に来たら、天津飯!!」
「中華といえば提灯でしょ」

というふうに熱くなり、全24種のうち
23種を集めてしまいました!

つぶらな瞳の中華街シリーズが中心です

つぶらな瞳の中華街、どんなものがある?

にくまん、ももまん、かれーまん、ぱんだまん、ちゃーはん、てんしんはん、ちゃはい、ちゃふー、
なると、はす、むししゅうまい、むしぎょうざ、
しょうろんぽう、あんにんどうふ、ごまだんご、ぴーたん、らーめん、
ふかひれ、まーぼーどうふ、えびちり、ちゅうかちまき、
ちょうちん(ちゅうか)、ぱんだ(あお)、ぱんだ(あか)

以上です〜!!

たくさんあってテンション上がります!!
しょうろんぽうはレンゲつきなんですよ。。。細かい!


ママの推し。はす、ちょうちん、ももまん、あんにんどうふ
娘の推し。ぱんだまん、ぱんだ、しょうろんぽう
息子の推し。えびちり、ぴーたん、なると、ちゅうかちまき

小さくて丸っこいので取りやすいんです!!

大きい景品だと、重みがあるので
つかんでも途中で落ちたりしますよね。。。

でもこれなら、100円や200円くらいでけっこう
取れるんです。形が丸っこくて小さいところも良いし、
転がりやすい。また、ボールチェーンに
うまく引っかかってくれたりもします!

そして先日ゲームコーナーをのぞいてみると、
新しいシリーズが出ていました!

つぶらな瞳のいちごフェア。
いちごクレープやいちごあめなど、
キュートなスイーツがいっぱいです!

つぶらな瞳のお弁当箱。
どちらもかわいいです!
お弁当箱は、定番のたまごやきから、ばらんまで笑
18種類。


たくさん集めると、おままごとにも
使えそうですよね〜

うちの子も、
中華料理屋さんごっこをやっていました笑

とてもかわいくて、比較的取りやすいので
よかったらゲームコーナーで探してみてくださいね!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


つぶらな瞳のいちごフェア。
つぶらな瞳のお弁当箱。
いちご、いちごじゃむ、そふとくりーむ

取れやすくてかわいい
つぶらな瞳シリーズ
おすすめです!

この記事を書いた人

詩乃の画像

埼玉県

詩乃

娘(小5)・息子(小1)の仲よし姉弟のママ

ライター

夫・長女10歳(小5)・長男6歳(小1)
おでかけ、映画、音楽が好き。子どもと一緒に楽しめること&おトク情報をお届けしたいと思っています!

詩乃:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌