ブログ
こどもと作ろう!簡単工作の作り方

公開

昼ごはんどうしよう…残り物を楽しく食べる方法!

昼ごはんどうしよう…残り物を楽しく食べる方法!

長い冬休みが終わり新学期ですね。

年末年始は親族がきてクリスマス会、忘年会、新年会をする我が家。次の日は、私はご飯を作りたくない。どこにも行きたくなくなります。
出かけたくても、家族の誰かしらが体調不良でお出かけできない日もありますよね。

そんな時に、子ども達の「つまんない」「どこか行きたい」を解消するために我が家ではお庭でお弁当!をしています。

こどももセルフサービスで詰める

私が用意するのはお弁当箱といつものおかずです。

子ども達(3、5、7歳)は自分の食べたいものを自分でお弁当箱に詰めます。

ただ、おかずを出すよりもお弁当箱に自分でおかずを詰めるだけで大盛り上がりの我が子たち。
自分でデザートもちゃっかり用意したりしています。

クリスマス会をした翌日も残り物でお弁当しました。この日は豪華でした。
3歳次女
年長の息子
小2長女

多少栄養が偏っているかもしれませんが、お弁当箱に自分で詰めるだけで子ども達は大喜び、よく食べます。

また同じ〜?と言われがちな残り物おかずでも楽しく食べられます。

庭で食べれば床掃除もなくて楽です

お昼ごはんに悩んだら
ぜひお弁当箱につめてみてください!

この記事を書いた人

ほそやさちえの画像

千葉県

ほそやさちえ

こどもと作ろう!簡単工作の作り方

保育士資格幼稚園教諭2種免許

手作りするのが大好きな3児の母(3歳、年長、小2)です。
千葉県内のイベントでこども工作教室や手足形アート教室の活動をしています。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌