公開 :
【インフルエンザにかからない!?】そんな企業があるってパパから聞いた話
わが家のパパの取引先で、インフルエンザとコロナにほとんどかかっていない某大手ホテルがあると聞きました。
「この時期にどうやって感染防止してるの!?」と気になった話を書きたいと思います。
【手洗い・うがいの徹底】だけ
嘘だぁ~!と思ったのですが、そのホテルは手洗い・うがいをとにかく徹底しているらしいんです。
なんと【従業員入り口に手洗い・うがいをきちんとしているか】専属の警備員さんを雇って、チェックしているとのこと。(そこまで徹底!?)
ホテルの宿泊者はチェックされていませんが、従業員入り口から入ってくる全ての人に手洗い・うがいをさせているらしいです。
飛沫感染より、無意識が感染理由の場合も
人は1時間のうち、無意識に平均20回以上顔を触ると言う研究報告もあるそうです。
確かに…!考えた事もなかったけれど、触ってるかも…と思いました。ウイルスがついた手で目や口、鼻をむやみに触らない事も、感染予防になるんですね。
ということで、やはり手についたウイルスを落とす事は大事!
丁寧なうがい・手洗いを子供に促す工夫!
パパからそんな話を聞いて、今まで以上に手洗い・うがいを丁寧にしないといけないなぁ~と思いました!
でも子供って、ちゃんと手を洗わない事も多いですよね。そこで100均のタイマーを洗面所にセットし、30秒は洗うように促してみました!
「ピピピッと鳴ったら終わりだよ!」と教えると、意外とやってくれるものです…笑
ちなみにわが家は誰も今までコロナに感染したことがありませんし、今年もインフルエンザに感染していません。
今年も感染せず、乗り切りたいと思います!
手洗い・うがいを見直して、ウイルスに勝とう!