ブログ
8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

公開

入学のための文具選び、ちょっと待って!思わぬ落とし穴に気をつけて

入学のための文具選び、ちょっと待って!思わぬ落とし穴に気をつけて

年が明け、新年度へ意識が少し向いてきた、という方もいるのではないでしょうか。
特に、4月から小学生になるお子さんがいるパパやママは、準備を始めなきゃなぁという気持ちが芽生えるかもしれません。

そこで、この記事では小学校の入学準備で文房具を買う前にちょっと気にしていただきたい、注意点をお伝えします。
ぜひチェックしてくださいね。

キャラクターNGかどうかはマストチェック!

よく聞く大きな落とし穴が、「勉強をやる気にさせてあげたいからキャラクター文具を揃えたら学校で禁止だった!」というパターンです。私立小学校だけでなく、公立小学校でも「キャラクターは禁止」というルールがある学校は少なくありません。

また、逆にキャラクター文具がダメだと思って無地のものでそろえたら、まわりの子がみんなキャラクター文具で、子どもが「私もキャラクターのじゃなきゃヤダ!」と言い出すケースもあると聞きました。

キャラクター文具がOKかどうかは、学校や先輩ママに確認してから購入するのがおすすめですよ。

家と学校、統一しなくても大丈夫

娘の学校は「鉛筆は2Bが基本です」とのことで、すべての鉛筆を2Bでそろえました。

しかし漢字の勉強が始まったところ、どうしても丁寧に書くことができず、大苦戦!
小学校の先生をしているママに相談したところ、鉛筆を濃いのに変えてみたら?とアドバイスをもらいました。

娘に4Bの鉛筆を渡して漢字を書いてもらったら、「こっちのほうが書きやすい!」と言い出し、それ以来、自宅では4Bを使っています。

鉛筆が書きやすいかどうかは、字を書くことが苦痛になるかどうかにも影響してくるかと思います。学校の指定の文具を家でも統一する必要はないので、子どもの様子に合わせて、家では臨機応変に対応するのがおすすめです。

小学生になるのは大イベント!
せっかく用意したのにダメだった……とならないよう、
ぜひ紹介したポイントをチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人

菅智香の画像

菅智香

8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

食育インストラクター カラーコーディネーター

8歳の娘を持つ料理家でライター。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌