ブログ
ディズニーとお出かけ大好きな2児のママです

公開

無料・予約なしで工場見学に!小学校給食でお馴染みの◯◯パンも出来立てがその場で食べられる!

無料・予約なしで工場見学に!小学校給食でお馴染みの◯◯パンも出来立てがその場で食べられる!

こんにちは♪
最近またきた、なぜ?どうやってできるの?ブームな4歳の娘のためにパンができるまでの様子を見せたくて、無料で予約なしで入れる工場見学に行ってきました!

工場見学

今回行ったのは丹沢のあんぱんで有名なオギノパンの工場に行ってきました。
工場見学は自由に入ることができ、扉を開けると通路となっており、歩いてみることが出来ます。
見学通路も短く、1度角を曲がると終了なので、小さな子どもも行きやすい場所でした。
1歳の息子は背伸びをすれば見えるほど低めの窓になっているので、中の様子はとても見やすかったです。

飽きない工夫

見学通路には、クイズも書いてあり飽きない工夫がされていましたが、漢字で読み仮名がなかったため、小学生以上むけではありました。
今回は私が読みながら一緒に考えましたが、工場の見学の方が楽しかったようで、早々にクイズを辞めて、じっくりと見学していましたよ。

注意点

1つ残念であったのが、着いた時間が11:00頃であったため、コッペパンがコンベアの上をぐるぐる回る姿が見ることができず、奥でパンに卵を塗る作業や焼き上がりのパンを運ぶ姿しか見ることが出来ませんでした。
ぜひ見たい方は早く到着することをおすすめします。

私のもう一つの目的

このオギノパンでは、丹沢のあんぱんの他に、小学校給食でもお馴染みの揚げパンの出来立てが食べられます。
外には、食べられるスペースもできていて、学校で使用していた椅子などもあり、学生時代を思い出しながら食べられます。

種類豊富なパン

揚げパンやあんぱんの他にも迷ってしまう程の、たくさんの種類のパンがありました。
今回は4種類の味のあんぱんと、焼きそばパン、塩パン、チーズ3というパンを購入しました。

どのパンも美味しかったですが、中でも娘がチーズ3という3種のチーズにトマトジュースとバジルで味付けされたパンが気に入ったようで、美味しいと何度も言いながら食べていました。火・金・日限定の商品なようなので、食べてみたい方はご注意くださいね。

詳細

店名:オギノパン 本社工場直売店
営業時間:9:30〜17:30 *4〜8月の土日祝は18:00まで
住所:神奈川県相模原市緑区長竹2841
アクセス:「長竹カントリークラブ」より国道412号を厚木方面へ車で2分
電話:042-780-8121

*ホームページ情報より記載

予約なしで工場見学もできて、出来立て揚げパンも食べられる!
子どもも大人も楽しめる場所なので、ぜひパン好きな方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

小坂 香菜の画像

東京都

小坂 香菜

ディズニーとお出かけ大好きな2児のママです

管理栄養士 保育士

夫(単身赴任中)、1歳(0歳児クラス)、4歳(年中)の2児のママ◎現役保育士、子ども料理教室の講師をしています!ワンオペ、ワーママの子育てや食事情報を発信

小坂 香菜:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌