ブログ
100均大好き家政婦のるんちゃです。

公開

【至高の味】簡単で時短においしいお米が炊ける!憧れの炊飯土鍋

【至高の味】簡単で時短においしいお米が炊ける!憧れの炊飯土鍋

友人の家で土鍋で炊いたご飯を食べてから、いつか土鍋が欲しいなと憧れていました。そしてついにわが家へお出迎えしたので紹介します。

萬古焼炊飯土鍋

憧れの炊飯土鍋、嬉しくて届いたその日に使いました!2合と4合炊き用があり、我が家は4合炊き用を購入しました。カラーはホワイトとブラックの2色あります。

炊き方

よく研いだお米を土鍋に入れて、合数に合った水を入れます。※事前に30分以上水に浸しておくとおいしく炊き上がります。中にはお水を入れる線が書かれていて、3合は3番目の線、4合は4番目の線までととても分かりやすくなっています。

そしてお米の合数に合わせてグツグツ煮ます。

1合は約8分、2合は約10分、3合は約12分、4合は約13分で炊き上がります。炊き上げ後、約10分蒸らすと更においしくなります。

お味は…?

土鍋は熱が均一に伝わるので、ムラなくふっくら炊き上がります。炊き立てのお米は、ツヤツヤしていて程よい弾力でとてもおいしかったです!

お米はほぼ毎日食べる物なので、こんなにおいしいと本当に幸せな気分になります。もちろん味の好みは人それぞれですが、土鍋で炊くとこんなに味が違うんだなと感動しました。

簡単で時短においしいお米が炊けるので、今では必須品になりました。すぐ食べたい時など本当に助かるので、主婦の方にオススメです!

この記事を書いた人

るんちゃ★の画像

東京都

るんちゃ★

100均大好き家政婦のるんちゃです。

お掃除

息子2人4人家族の家政婦のるんちゃです。月1万円使うほど100均が大好き!オススメ100均商品や、家政婦全国1位経験のあるお掃除技を、紹介していきます!

るんちゃ★:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌