ブログ
長男小4・次男小1 小学生男子ママコスメ大好きアラフォー

公開

噂の“ドバイチョコレート”を食べてみた!その味やいかに!?

噂の“ドバイチョコレート”を食べてみた!その味やいかに!?

2024年に韓国で人気に火が付いたという噂の“ドバイチョコレート”。
最近SNSなどでも人気が出ているようで、日本にも輸入が始まっているとのこと。
今回「おかしのまちおか」で発見したのでどんなものが試しに買ってみることにしました!

そもそもドバイチョコレートって?

見た目は普通のチョコレートですが、名前の通りドバイが本家のチョコレートで、中身はペースト状のピスタチオや中東などで使われている「カダイフ」という乾麺のような食材が使われているのが特徴のようです。

なかなか本家のドバイチョコレートはハードルが高いですが、「おかしのまちおか」では韓国製のドバイチョコレートが売られていました。
内容量22g、一口サイズでお値段は300円ほど。
ちょっと割高感はあるものの、せっかく見つけたので買ってみることに!

韓国製のドバイチョコレート。その味やいかに!?

ザクザクとした食感が楽しい!

断面を見ると、ピスタチオの緑色とカダイフのオレンジ色が鮮やかで見た目も楽しいチョコレートです。

一口かじってみると、チョコレートとピスタチオの香りにザクザクした食感がクセになります。

家族で分け合って食べてみたところ、パパには好評でしたが、子どもたちは複雑な顔をしていました(笑)。
大人向けのお味なのかもしれません。

ピスタチオとカダイフがぎっしり詰まっています

まさに新感覚スイーツ!
まだ割高感が否めないドバイチョコレート。
もう少し気軽に買えるようになったら、また食べてみたいです!

この記事を書いた人

hyucaの画像

愛知県

hyuca

長男小4・次男小1 小学生男子ママコスメ大好きアラフォー

化粧品検定1級 特技はタイ語と中国語

美容・コスメチーム

夫・長男(小4)次男(小1)と暮らす、コスメが大好きアラフォー小学生男子ママ。
次男は支援級(情緒級)に通っています。
海外出産・育児を経験した元駐在妻。

hyuca:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌