公開 :
【大丸札幌】有名チョコが集まるバレンタインイベント!ショコラプロムナード

各地の百貨店では、バレンタイン時期には特別なチョコレートのイベントが開催されることが多いですよね。北海道の大丸札幌店では、バレンタインの催事『ショコラプロムナード』が2025年1月18日から開催されています!
「サブレミシェル」初登場!ケーキの形やメルヘンなクッキー缶などが愛らしい!
大丸札幌店で開催されている『ショコラプロムナード』!訪れた日は、開催初日から数日後の平日の日中でしたが、やはり札幌駅に隣接した大丸だけあって、たくさんの人で賑わっていました。
今年は7階の催事場、1階、地下1階の三か所で開催されています。地下1階は普段からお菓子が売られている売り場内で、それぞれバレンタイン商品が売られていました。1階では特設会場が作られ、並んでいる人も多かったです!
「SNOWS」や「オードリー」の店舗が中央にあり、たくさんの行列が出来ていました。オードリーはかわいい見た目でギフトにぴったりですし、普段は中々北海道で購入出来ないので、私もとても気になりました!!
1階の売り場で特に気になったのが「サブレミシェル」です!お店の雰囲気も陳列されているお菓子も、とてもかわいくて目を惹かれるデザインばかりで夢中になりました!こちらのお店は、大丸札幌店のバレンタイン会場では初登場だそうで、ケーキの形をしたお菓子や、物語や動物をイメージしたクッキー缶が、愛らしくてとてもかわいかったです!
今回は、かわいすぎて決めきれず、購入出来なかったのですが、お友達へのギフトや自分へのご褒美などにぜひ買ってみたいお店です!

1番大きい会場が7階の催事場でした。こちらはフロアの半分ほどを使って大きな販売会場となっており、取り扱いのチョコレートのお店がとても多いです。たくさんの人で賑わっており、すれ違うのが大変なほどの盛況ぶりでした。
「ゴディバ」や「ヴィタメール」などの有名店はもちろん、バレンタイン時期には必ず見かける「ピエールマルコリーニ」や「デジレー」などの人気店も揃っています!おいしそうなもちろん、どこもチョコ1つ1つからパッケージまで高級感に溢れていたり、かわいくデコレーションされていたり、魅力的なチョコレートばかりでとても楽しい会場でした!
締めパフェで有名な「佐藤堂」など北海道らしいお店もいくつか出店していたので、観光の方が訪れても楽しいと思います。
今回、こちらの会場では「ラファヴァリ」というフランスのお店で夫や父にチョコレートを購入してみました。初めて買うお店でしたが、試食で頂いたトリュフがカカオ70%のダークチョコを使用しており、大人の甘さでおいしかったことが決め手となりました!パッケージも高級感があり、男性へのギフトとしてもおすすめです。
さらに、一定金額以上の購入で、2つ入りのチョコボックスのプレゼントも行っていたので、お得に自分用のプレゼントを頂けました!
全店舗ではないですが、何店舗かはこのようなプレゼントキャンペーンを行っているので必見です!また、たくさんお店があるのでどのお店にするか迷ってしまうと思うのですが、ぜひ試食できるお店では試食してみて欲しいです!今回は私も試食で「ラファヴァリ」のチョコと出会えたので、楽しみながらお気に入りのチョコレートを探せると思います。

出店店舗には「ユーハイム」や「メリー」といったよく知られたお店もあり、こちらは手を出しやすい数百円のチョコレートから販売されています!ちょっとしたギフトにぴったりですし、こちらの2店舗はポケモンコラボの商品が売られていました!
箱や缶にポケモンのかわいいイラストが描かれており、とてもかわいいデザインでした。わが家はポケモン好きの子どもたちがいるので、さっそくこちらの商品も買う予定でチェックしています。
さらに、百貨店のチョコ売り場でよく見かけて人気なのが、ソフトクリームやアイスクリームの販売です!今回も「ラデュレ」や「ピエールマルコリーニ」など数店舗で販売があるそうです。チョコを購入して、一休みしながらおいしいアイスを食べられるのも特別感があって良いですよね。
かわいい数百円のチョコから高級感のあるチョコまでたくさん取り揃えられている大丸札幌店の『ショコラプロムナード』!見ているだけでわくわくするので、ぜひバレンタイン商品を探しに行ってみて欲しいです。
