公開 :
女の子あるある!?ヘアゴムがない時の代用品にはコレが使える!

外食時に、髪を束ねるヘアゴムを忘れてしまった!こんな経験、ありませんか?
ロングヘアの小1の娘を持つ私、ちょくちょく経験しています(苦笑)。
そんな時のヘアゴム代用品を色々まとめてみました!
ヘアゴムの代用品色々
ヘアゴムの代用品として使えそうな身近なものとしては、こんなものがあります。
・輪ゴム
・リボン、ひも
・ハンカチ、ガーゼハンカチ
・マスクゴム
【輪ゴム】
ヘアゴムの代用品としてまず思いつくのは輪ゴムかなと思うのですが…これはオススメしません!!
以前、一度使ったことがあるのですが、髪の毛が絡まって大変なことになりました…。
サラサラストレートヘアの方なら、もしかしたら平気なのかもしれませんが、私のようにくせ毛やいたんだ髪の方は本当にやめた方がいいです(涙)。
【リボン、ひも】
ヘアゴムのように伸びないので結びにくいですが、少しの間の代用品としてはアリ。器用な方なら、おしゃれに結んでそのままヘアアクセサリーとして使えるかもしれませんね!
ただ、代用品として必要な時に手元にあるかどうか…といったところでしょうか。

【ハンカチ、ガーゼハンカチ】
対角線上の角を起点にくるくると丸めてひも状にして結べば、意外と使えるハンカチ。外出時に持っていることも多いので、急きょ代用品にしたい時にも使えます。
ただ、タオルハンカチは厚みがあるので、結ぶのは難しいかも…。

【マスクゴム】
紙マスクのゴム部分をちぎって、輪状に結べば即席のヘアゴムが出来上がります。ゴムなので結びやすいのはもちろん、髪の毛も引っかからず快適です!
ゴムをちぎってしまうとマスクとしては使えなくなるので、それだけがネック。予備のマスクを持っている時限定の代用品です。

ヘアゴムの代用品、オススメはコレだ!
ヘアゴムの代用品として使えるものをいくつか挙げてみました。この中で、私のオススメは…「マスクゴム」!!
この時期いつでも使えるようにとバッグの中に常備している点や、使いやすさがヘアゴムに近いという点が大きなポイントです。

ヘアゴムがなくて困った…という時に、ぜひ参考にしてくださいね!
ありがとうございました。
マスクゴム、大穴ですよ〜!!